\ 5のつく日&お買い物マラソン開催中 /

NA-LX127DとNA-LX127Cの違いを比較 パナソニックドラム式洗濯機

NA-LX127DとNA-LX127Cの違いを比較 パナソニックドラム式洗濯機

NA-LX127DNA-LX127C違いを知りたい」
NA-LX127DNA-LX127Cどっちが自分に合っているのか知りたい」

あきら

この記事はこんなお悩みをスッキリ解決する記事です。

2024年月10月1日にパナソニックドラム式洗濯機の新型モデル「NA-LX127D」が新発売

新型モデル発売にともない、NA-LX127Cは型落ちとなりました。

本記事では家電量販店マネージャーの私が、NA-LX127DとNA-LX127Cの違いを徹底比較し、どちらがどんな人におすすめかについて解説しています。

この記事を読めば、どっちがあなたにぴったりのドラム式洗濯機かが分かります。最新型の洗濯機で毎日の洗濯をラクにしたい人は、ぜひ最後までご覧ください。

この記事の結論

NA-LX127DとNA-LX127Cの違いは10個

NA-LX127D(新型モデル)
NA-LX127D(新型モデル)
NA-LX127C(型落ち)
NA-LX127C(型落ち)
汚れはがしコースありなし
汚れはがし剤の自動投入ありなし
シワとり・消臭コースの
柔軟剤による香り付け
ありなし
お急ぎ2kgコースありなし
終了時刻クラウド予測①おまかせコース
②わが家流プラス
①おまかせコース
天気くずれる通知ありなし
バスポンプなしあり
(風呂水吸水ホースは別売)
付属品①給水ホース 1本(0.8m)
②外部排水ホース 1本(伸縮式)
③キャップ(ホース穴カバー)1個
④カバー 2枚
⑤ネジ 2個
⑥汚れはがし剤(お試サイズ/300ml)1個
①給水ホース 1本(0.8m)
②外部排水ホース 1本(伸縮式)
③キャップ(ホース穴カバー)1個
④カバー 2枚
⑤ネジ 2個
⑥スパナ1個
本体重量約81kg約82kg
価格(税込)317,799円
(現在の最安値価格)
約323,830円
(現在の最安値価格)
【参考】
発売日
2024年10月1日2023年10月1日
NA-LX127D(新型モデル)とNA-LX127C(型落ち)の比較表

NA-LX127D(新型モデル)がおすすめな人

  • 汚れをしっかり落としたい人(汚れはがしコース
  • 少量の洗濯を急ぎでしたい人(お急ぎ2kgコース
  • 使い勝手は良いほうがいい人(終了時刻クラウド予測・天気くずれる通知
  • お風呂の残り湯を使わない人(バスポンプなし
  • コスパ重視の人(新型だが型落ちより約3,000円安い

NA-LX127C(型落ち)がおすすめな人

  • 汚れはそこそこ落ちてくれればいい人
  • 洗濯を急がない人
  • 使い勝手はそこそこでいい人
  • お風呂の残り湯を洗濯に使いたい人

NA-LX127Dを最安値で買うならこちら↓

\ 汚れはがしコースでさらにキレイに /

NA-LX127Cを最安値で買うならこちら↓

\ 現在は新型より高いので無理に買う必要はなし /

\【2/6まで】ファッションセール開催中/
Amazonで探す
\5のつく日&お買い物マラソン開催中/
楽天市場で探す
\【本日限定】5のつく日でポイント4倍/
Yahooショッピングで探す
タップできる目次

NA-LX127DとNA-LX127Cの違いを比較 パナソニックドラム式洗濯機

NA-LX127DとNA-LX127Cの違いを比較 パナソニックドラム式洗濯機

NA-LX127D(新型モデル)NA-LX127C(型落ち)の違いは以下の10個です。

NA-LX127D(新型モデル)
NA-LX127D(新型モデル)
NA-LX127C(型落ち)
NA-LX127C(型落ち)
汚れはがしコースありなし
汚れはがし剤の自動投入ありなし
シワとり・消臭コースの
柔軟剤による香り付け
ありなし
お急ぎ2kgコースありなし
終了時刻クラウド予測①おまかせコース
②わが家流プラス
①おまかせコース
天気くずれる通知ありなし
バスポンプなしあり
(風呂水吸水ホースは別売)
付属品①給水ホース 1本(0.8m)
②外部排水ホース 1本(伸縮式)
③キャップ(ホース穴カバー)1個
④カバー 2枚
⑤ネジ 2個
⑥汚れはがし剤(お試サイズ/300ml)1個
①給水ホース 1本(0.8m)
②外部排水ホース 1本(伸縮式)
③キャップ(ホース穴カバー)1個
④カバー 2枚
⑤ネジ 2個
⑥スパナ1個
本体重量約81kg約82kg
価格(税込)317,799円
(現在の最安値価格)
約323,830円
(現在の最安値価格)
【参考】
発売日
2024年10月1日2023年10月1日
NA-LX127D(新型モデル)とNA-LX127C(型落ち)の比較表

新旧モデル共通の特長は「NA-LX127DとNA-LX127C 共通の特長」をご覧ください。

以下の項目タップで飛べます

汚れはがしコース(新型NA-LX127Dにのみ搭載)

NA-LX127D(新型モデル)
NA-LX127D(新型モデル)
NA-LX127C(型落ち)
NA-LX127C(型落ち)
汚れはがしコースありなし
NA-LX127D(新型モデル)とNA-LX127C(型落ち)の比較表

NA-LX127D(新型モデル)に汚れはがし剤を使った「汚れはがしコース」が新たに搭載されました。

汚れはがし剤」は汚れを落とす洗剤の効果を強化し、「汚れを落としやすい状態に変質」させる従来なかった新しい剤です。

汚れはがしコースの仕組み

  1. 汚れを変質させる:洗たく用洗浄強化剤「極ラク汚れはがし」(別売)を自動投入し、衣類に付着した皮脂汚れなどを変質させます。
  2. 汚れを引き剥がす:液体洗剤を自動投入し、変質した汚れを衣類の繊維から強力に引き剥がします。
「汚れはがしコース」

汚れはがし剤の自動投入(新型NA-LX127Dにのみ搭載)

NA-LX127D(新型モデル)
NA-LX127D(新型モデル)
NA-LX127C(型落ち)
NA-LX127C(型落ち)
汚れはがし剤の自動投入ありなし
NA-LX127D(新型モデル)とNA-LX127C(型落ち)の比較表

NA-LX127D(新型モデル)とNA-LX127C(型落ち)の2機種とも、洗剤や柔軟剤の自動投入ができる「トリプル自動投入」が搭載されていますが、NA-LX127D(新型モデル)は汚れはがし剤も選べるようになりました。

  • 【タンク1】容量:1,010ml:液体洗剤
  • 【タンク2】容量:890ml:柔軟剤
  • 【タンク3】容量:730ml:3種類(おしゃれ着洗剤、酸素系液体漂白剤、汚れはがし剤)の中から1つ選べる。
あきら

NA-LX127D(新型モデル)に新たに搭載された「汚れはがしコース」に合わせた進化ですね!

シワとり・消臭コースの柔軟剤による香り付け(新型NA-LX127Dにのみ搭載)

NA-LX127D(新型モデル)
NA-LX127D(新型モデル)
NA-LX127C(型落ち)
NA-LX127C(型落ち)
シワとり・消臭コースの
柔軟剤による香り付け
ありあり
NA-LX127D(新型モデル)とNA-LX127C(型落ち)の比較表

NA-LX127D(新型モデル)の「シワとり・消臭コース」に、スチームと乾燥風でシワとニオイを取り除くだけでなく、柔軟剤の香りを衣類にしっかりとつける機能が新たに搭載されました。

香り付けの仕組み

  1. スチーム発生:洗濯槽下にある温水専用ヒーターでスチームを発生させます。
  2. 柔軟剤の香り成分を付着:柔軟剤を自動投入設定すると、スチームに柔軟剤の香り成分が混ざり、衣類全体に広がります。
  3. 乾燥:スチームで湿らせた衣類を乾燥風で乾かすことで、柔軟剤の香りが衣類にしっかりと定着します。

お急ぎ2kgコース(新型NA-LX127Dにのみ搭載)

NA-LX127D(新型モデル)
NA-LX127D(新型モデル)
NA-LX127C(型落ち)
NA-LX127C(型落ち)
お急ぎ2kgコースありなし
NA-LX127D(新型モデル)とNA-LX127C(型落ち)の比較表

「スマホで洗濯」のダウンロードメニューに「お急ぎ2kgコース」が新たに追加され、NA-LX127D(新型モデル)でのみ使えます。

お急ぎ2kgコースの特徴

  • 洗濯容量:2kgまで
  • 運転時間:約22分で洗濯が完了します。
  • 汚れ落ち:短時間でも、一般的な衣類の汚れをしっかり落とせるように設計されています。
  • 節水:少量の洗濯物のため、水を無駄にすることなく洗えます。

その他ダウンロードできるコース

  • ウールコース:(容量1.5 kg /洗濯のみ/運転時間 約38分)
  • 敷きパッドコース:(容量2 kg/洗濯のみ/ 運転時間 約1時間41分)
  • レースカーテンコース:(容量1.5 kg/洗濯のみ/運転時間 約60分)
  • シーツコース:(容量2 kg/洗濯のみ/運転時間 約59分)
  • ダニバスターコース:(容量3 kg/洗濯・洗濯~乾燥/ 運転時間 洗濯:約2時間53分、洗濯~乾燥:約4時間41分)

終了時刻クラウド予測(新型NA-LX127Cにの適用コースにわが家流プラスが新搭載)

NA-LX127D(新型モデル)
NA-LX127D(新型モデル)
NA-LX127C(型落ち)
NA-LX127C(型落ち)
終了時刻クラウド予測①おまかせコース
②わが家流プラス
①おまかせコース
NA-LX127D(新型モデル)とNA-LX127C(型落ち)の比較表

「終了時刻クラウド予測」機能は洗濯機のAIがあなたの普段の洗濯習慣を学習し、より正確な洗濯終了時刻を予測してくれるという便利な機能です。

「終了時刻クラウド予測」はおまかせコースのみに対応していましたが、NA-LX127D(新型モデル)ではわが家流プラスでも新たに使えるようになりました。

終了時刻クラウド予測

「おまかせコース」とは?

  • 洗濯物の量や汚れ具合を自動で判断し、最適な洗濯コースを選んでくれる機能です。
  • 普段の洗濯でよく使うコースで、 手軽に洗濯したいという人におすすめです。
  • 汚れ具合素材など、洗濯物に合わせて、 水温洗い方を自動で調整してくれます。

「わが家流プラス」とは?

  • 自分だけの洗濯コースをカスタマイズ できる機能です。
  • 水温、脱水時間、すすぎ回数 など、お好みの設定を組み合わせられます。
  • 頻繁に洗う衣類デリケートな衣類 など、家族構成やライフスタイルに合わせて、最適な洗濯コースを作れます。
  • 例え
    • 花粉が気になる季節には、すすぎ回数を増やす
    • 赤ちゃん服には、低温で洗う
    • スポーツウェアには強力な脱水をする など、様々なシーンで活用できます。

天気くずれる通知(新型NA-LX127Dにのみ搭載)

NA-LX127D(新型モデル)
NA-LX127D(新型モデル)
NA-LX127C(型落ち)
NA-LX127C(型落ち)
天気くずれる通知ありなし
NA-LX127D(新型モデル)とNA-LX127C(型落ち)の比較表

洗濯終了時などにお知らせが届く(ステータス通知)に「天気くずれる通知」が新たに追加され、NA-LX127D(新型モデル)のみ使えます。

干す時間帯で雨が降りそうなら「洗濯終了」の通知時に、「このあと天気がくずれる予報です」と通知が届きます。

天気くずれる通知

バスポンプ(型落ちNA-LX127Cにのみ搭載)

NA-LX127D(新型モデル)
NA-LX127D(新型モデル)
NA-LX127C(型落ち)
NA-LX127C(型落ち)
バスポンプなしあり
(風呂水吸水ホースは別売)
NA-LX127D(新型モデル)とNA-LX127C(型落ち)の比較表

「バスポンプ」は洗濯時に浴槽のお湯を洗濯機に引き込むためのポンプです。

バススポンプを使うことで水道水を節約したり、ぬるま湯で洗濯することで衣類への負担を軽減したりできますが、NA-LX127D(新型モデル)にバススポンプは搭載されていません。

洗濯にお風呂の残り湯をよく使っている人にとっては、ちょっと残念に感じる点かもしれません。

付属品(ほぼ同じでNA-LX127Dには汚れはがし剤、NA-LX127Cにはスパナが追加)

NA-LX127D(新型モデル)
NA-LX127D(新型モデル)
NA-LX127C(型落ち)
NA-LX127C(型落ち)
付属品①給水ホース 1本(0.8m)
②外部排水ホース 1本(伸縮式)
③キャップ(ホース穴カバー)1個
④カバー 2枚
⑤ネジ 2個
⑥汚れはがし剤(お試サイズ/300ml)1個
①給水ホース 1本(0.8m)
②外部排水ホース 1本(伸縮式)
③キャップ(ホース穴カバー)1個
④カバー 2枚
⑤ネジ 2個
⑥スパナ1個
NA-LX127D(新型モデル)とNA-LX127C(型落ち)の比較表

付属品についてはほとんど共通です。

  • NA-LX127D(新型モデル):新搭載された「汚れはがしコース」で使う汚れはがし剤が付属
  • NA-LX127C(型落ち):スパナが付属

本体重量(新型NA-LX127Dのほうが1kg軽い)

NA-LX127D(新型モデル)
NA-LX127D(新型モデル)
NA-LX127C(型落ち)
NA-LX127C(型落ち)
本体重量約81kg約82kg
NA-LX127D(新型モデル)とNA-LX127C(型落ち)の比較表

本体重量についてはNA-LX127D(新型モデル)のほうが、NA-LX127C(型落ち)より約1kg軽いです。

あきら

洗濯機は一度設置してしまえば基本的に動かすものではないので、重さの差は気にしなくて良いと感じます。

2機種の価格差は約3,000円(新型NA-LX127Dのほうが安い)

NA-LX127D(新型モデル)
NA-LX127D(新型モデル)
NA-LX127C(型落ち)
NA-LX127C(型落ち)
価格(税込)317,799円
(現在の最安値価格)
約323,830円
(現在の最安値価格)
NA-LX127D(新型モデル)とNA-LX127C(型落ち)の比較表

NA-LX127D(新型モデル)とNA-LX127C(型落ち)の価格差は約3,000円

NA-LX127D(新型モデル)は2024年10月の発売当初、350,000円程度でしたが現在は安くなってます

NA-LX127D(新型モデル)の性能はすべてNA-LX127C(型落ち)の完全上位互換で、現在の入手価格はNA-LX127C(型落ち)よりも安いので、買うならNA-LX127D(新型モデル)をおすすめします。

NA-LX127Dを最安値で買うならこちら↓

\ 汚れはがしコースでさらにキレイに /

NA-LX127Cを最安値で買うならこちら↓

\ 現在は新型より高いので無理に買う必要はなし /

\【2/6まで】ファッションセール開催中/
Amazonで探す
\5のつく日&お買い物マラソン開催中/
楽天市場で探す
\【本日限定】5のつく日でポイント4倍/
Yahooショッピングで探す

NA-LX127DとNA-LX127C 共通の特長 パナソニックドラム式洗濯機

NA-LX127DとNA-LX127C 共通の特長 パナソニックドラム式洗濯機

NA-LX127DとNA-LX127Cで共通する特長は、以下の通りです。

以下の項目タップで飛べます

新旧モデルの違いは「NA-LX127DとNA-LX127Cの違いを比較」をご覧ください。

「スゴ落ち泡洗浄」でガンコな汚れに素早くアタック

スゴ落ち泡洗浄の仕組み

パナソニックのドラム式洗濯機に搭載されている「スゴ落ち泡洗浄」は、洗剤を泡立てて洗うことで汚れをより効果的に落とすという機能です。

なぜ泡で洗うと汚れが落ちやすいの?

  • 汚れへの浸透力アップ:泡は液体よりも繊維の奥深くまで浸透しやすいため、頑固な汚れも浮かせて落とせます。
  • 汚れを包み込む:泡の表面には汚れを落とす成分(界面活性剤)が密集しており、汚れを包み込んで洗い落とします。
  • 洗剤のパワーを最大限に引き出す:泡にすることで、洗剤の洗浄力が最大限に発揮されます。
スゴ落ち泡洗浄の泡の効果

スゴ落ち泡洗浄がおすすめのシチュエーション

  • 頑固な汚れが気になる人:黄ばみや皮脂汚れなど通常の洗濯では落ちにくい汚れが気になる人におすすめです。
  • 清潔な洗濯物を求める人:繊維の奥まで洗い込むため、衛生面を気にされる人におすすめです。
  • デリケートな衣類を洗いたい人:少ない摩擦で洗うためデリケートな衣類の洗濯にもおすすめです。
あきら

以下のように泥汚れもYシャツの頑固なエリ汚れもスッキリ落ちます。

スゴ落ち泡洗浄の洗濯前後の画像

温水スゴ落ち泡洗浄で黄ばみやニオイ、菌まで落ちる

「温水スゴ落ち泡洗浄」は従来の洗濯方式とは異なり、温水と泡の力で汚れを強力に落とす技術です。

なぜ温水と泡が汚れを落とすのに効果的なの?

  • 温水効果
    • 洗剤の酵素を活性化させ、洗剤の洗浄力を高めます。
    • 汚れを柔らかくし、繊維の奥まで浸透しやすくします。
    • 皮脂汚れなどを効果的に分解します。
  • 泡効果
    • 汚れを包み込み、浮かせて落とします。
    • 洗剤の成分を繊維の奥まで届かせます。
    • 摩擦を減らし、衣類へのダメージを軽減します。

天日干しよりもタオルがふわふわになる「はやふわ乾燥 ヒートポンプ」

パナソニックのドラム式洗濯機に搭載されている「はやふわ乾燥 ヒートポンプ」は、衣類の優しく乾燥させる画期的な機能です。

「はやふわ乾燥 ヒートポンプ」とは?

従来のヒーター乾燥方式は高温の熱風で衣類を直接乾かすため、衣類の傷みや縮みが心配されることがありました。

しかし「はやふわ乾燥 ヒートポンプ」は低温の温風を使って衣類を乾燥させるため、衣類へのダメージを最小限に抑えながら、ふっくらと柔らかく仕上げられます。

はやふわ乾燥 ヒートポンプはヒーター式と比べて電気代が安いのも嬉しいポイント!

従来のヒーターとの電気代比較
従来のヒーターとの電気代比較

「はやふわ乾燥 ヒートポンプ」のメリット

  • 衣類へのやさしさ:低温乾燥なので衣類の傷みや縮みを抑え、風合いを長く保てます。
  • ふわふわ仕上がり:タオルなどはまるで天日干しをしたようにふっくらと仕上がります。
  • 省エネ:ヒーター乾燥に比べて消費電力が少なく経済的です。
  • スピード乾燥::大風量で乾燥させるため乾燥時間が短縮できます。
あきら

はやふわ乾燥 ヒートポンプなら衣類の縮みを最小限に抑えつつ、タオルはつり干しよりふんわり衣類のシワも抑えられます

衣類の縮み具合の比較

はやふわ乾燥 ヒートポンプの効果

ふんわり仕上げで、シワも抑える

はやふわ乾燥 ヒートポンプの効果2

衣類はシワを抑えた仕上がりに

はやふわ乾燥 ヒートポンプの効果3

自動槽洗浄とカビクリーンコースで洗濯槽の黒カビを防ぐ

自動槽洗浄とは?

  • 洗濯のたびに自動で洗浄:洗濯のたびにすすぎの水を利用して洗濯槽の内側を強力な水流で洗い流します。
  • 洗剤カスを抑制::洗濯槽に残りやすい洗剤カスを洗い流し、黒カビ発生の原因となる汚れの付着を抑制します。
  • 手間いらず:洗濯するたびに自動で行われるので、特別な操作は不要です。

カビクリーンコースとは?

  • 高温のスチームで黒カビを抑制:約60℃の高温スチームを発生させ、洗濯槽内の黒カビの発育を抑制します。
  • 洗浄剤不要:洗剤を使わないため、経済的で、洗剤のにおいが気になる人にもおすすめです。
  • 定期的な実施が効果的::定期的にカビクリーンコースを実行することで、より効果的に黒カビを防げます。

洗濯機から離れた場所からも洗濯の操作できる「スマホで洗濯」

洗濯機から離れた場所からも洗濯の操作できる「スマホで洗濯」

スマホで洗濯機能はパナソニックのドラム式洗濯機が搭載している便利な機能の一つで、スマートフォンを使って洗濯機から離れた場所からでも洗濯の操作ができる機能です。

「スマホで洗濯」でできること

  • 外出先から洗濯開始:外出先からスマートフォンで洗濯を開始できます。帰宅時に洗濯物が乾いているように事前に洗濯を予約しておくことも可能です。
  • 洗濯状況の確認:洗濯の進行状況をリアルタイムで確認できます。洗濯終了時刻の予測や、残り時間なども表示されます。
  • コースの選択・変更:スマートフォンから洗濯コースの選択や変更ができます。新しいコースが追加された場合もスマートフォンからダウンロードして利用できます。
  • 洗剤量の自動計算:洗剤の種類や洗濯物の量に合わせて最適な洗剤量を自動で計算し、自動投入します。
  • トラブル通知:洗濯中にエラーが発生した場合などに、スマートフォンに通知が届きます。
スマホで洗濯

「スマホで洗濯」のメリット

  • 時間短縮:家事の時間を短縮できます。外出先から洗濯を開始したり洗濯の終了時刻に合わせて帰宅したりすることで、効率的に家事をこなせます。
  • 便利さ:スマートフォン一つで洗濯に関する様々な操作ができるので便利です。
  • 安心感:洗濯の進行状況をいつでも確認できるため安心感があります。

窓パッキンを洗濯のたびに自動でお掃除

パナソニック洗濯機NA-LX127Dには洗濯のたびに窓パッキンを自動でお掃除してくれる便利な機能がついています。

なぜ窓パッキンの掃除が必要なの?

窓パッキンは洗濯槽と洗濯物の間にあるゴムのパーツです。

洗濯のたびに水や洗剤が触れるため、カビや汚れが付きやすい場所です。汚れは洗濯物のニオイの原因になったり、洗濯槽の寿命を縮めたりする可能性があります。

「窓パッキン自動お掃除」機能とは?

洗濯のすすぎ時に窓パッキン裏に付着した糸くずなどを水流で洗い流す仕組みになっています。毎回洗濯するたびに窓パッキンの汚れを落とすことができ、カビや悪臭の発生を抑えられます。

NA-LX127DとNA-LX127C 共通のスペック

スクロールできます
洗濯・脱水容量12kg
乾燥容量6kg
標準使用水量(約)定格洗濯時83L
定格洗濯乾燥時55L
定格洗濯乾燥時(乾燥時)0L
消費電力(約)電動機270W
電熱装置1000W
最大値1190W(温水時)
消費電力量(約)定格洗濯時68Wh
定格洗濯乾燥時(標準乾燥モード)890Wh
定格洗濯乾燥時(省エネ乾燥モード)620Wh
目安時間(約)定格洗濯時32分
定格洗濯乾燥時(標準乾燥モード)98分
定格洗濯乾燥時(省エネ乾燥モード)165分
運転音(約)洗濯時32dB
脱水時41dB
乾燥時46dB
本体寸法(幅×高さ×奥行)604×1011×722mm
本体質量(約)81kg(NA-LX129Cは82kg)
本体寸法(幅×高さ×奥行)(給・排水ホース含む)639×1060×722mm
コース洗濯おまかせ
わが家流プラス
ナイト
約40 ℃おまかせ
約40 ℃つけおき(普段着)
約40 ℃つけおき(おしゃれ着)
約40 ℃においスッキリ
個別洗濯
約60 ℃おまかせ(除菌)
約30 ℃おしゃれ着
おうちクリーニング
毛布(サイズ、6kgまで)
槽洗浄
約30 ℃槽洗浄
パワフル滝(洗い・すすぎ)
約40 ℃おしゃれ着
約60 ℃槽カビクリーン
約40 ℃毛布(サイズ、4.5kgまで)
サッと槽すすぎ
汚れはがし(NA-LX129Dのみ)
乾燥おまかせ
わが家流プラス
省エネ
ナイト
ソフト乾燥
毛布(サイズ、3kgまで)
はっ水回復
槽乾燥
洗濯~乾燥おまかせ
わが家流プラス
省エネ
ナイト
約40 ℃おまかせ
約40 ℃つけおき(普段着)
約40 ℃においスッキリ
個別洗濯
約60 ℃おまかせ(除菌)
化繊60分
毛布(サイズ、3kgまで)
パワフル滝(洗い・すすぎ)
タオル専用
約40 ℃毛布(サイズ、3kgまで)
汚れはがし
スチームシワとり・消臭+香り付け
ナノイーX衛生ケア 35分
衛生ケア 60分
衛生ケア 120分
ナノイーX槽カビ菌除菌
洗浄方式新バッフル+新バックフィルター
ジェットバブル(シャワー経路)
シャワー高浸透バブルシャワー
温水機能
15℃洗浄モード
乾燥方式乾燥方式ヒ―トポンプ方式
トップユニット方式(ヒートポンプ)
ジェット乾燥○(ふんわりジェット)
除菌乾燥
自動投入機能トリプル自動投入
自動投入タンク容量液体合成洗剤:約1010mL
柔軟剤:約890mL
おしゃれ着洗剤/酸素系液体漂白剤:約730mL
選べるタンクタンク3(おしゃれ着洗剤/酸素系液体漂白剤/汚れはがし剤)
2度洗いモード
本体操作&IoT機能(アプリ)IoT機能(スマホで洗濯)
操作部 パネルホワイト液晶操作パネル
コース検索○(本体操作/アプリ)
コース履歴○(本体操作/アプリ)
コース提案○(本体操作/アプリ)
ダウンロード○(本体操作/アプリ)
終了時刻クラウド予測〇(アプリ)
お手入れ通知〇(本体操作/アプリ)
洗濯レポート〇(本体操作/アプリ)
コンテンツ配信〇(本体表示/アプリ)
ふれあいメッセージ〇(本体操作/アプリ)
天気表示〇(本体操作/アプリ)
天気くずれる通知
(NA-LX129Dのみ)
○(アプリ)
絵表示一覧○(アプリ)
ソフトウェア更新○(アプリ)
清潔・お手入れ機能ナノイーXなし
槽洗浄サイン
排水フィルターお手入れサイン
自動槽洗浄
熱交換器洗浄
窓パッキング洗い
抗菌ハンドル
抗菌マドパッキング
バッフル(Ag成分)
バックフィルター(Ag成分)
乾燥フィルター○(前面ステンレス/後面メッシュ)
糸くずフィルター
防振構造流体バランサー前後
ダンパ種類・本数シングルダンパー2本/ダブルダンパー2本
3D見張りセンサー
ロック機構ドアロック
チャイルドロック機能
デザインフタ(リング)グレー
ダイワクダークグレー
その他仕様ジェットほぐし
洗濯かごモード
予約タイマー○(1時間単位)
予約時の運転終了時間調整
AI エコナビ
待機電力ゼロ○(スタンバイモード時:約6W)
スタンバイモード(常時通電設定)
取り忘れアラーム
スパイラルドラム
ステンレス槽
毛布洗い○(洗・乾3.0kgまで、洗濯6.0kgまで)
ふとん洗い○(洗濯1.0kgまで)
排水ホース取り出し左・右・後方 3方向+真下(伸縮式)
対応防水フロアー奥行(内寸)540mm以上
NA-LX127D(新型モデル)とNA-LX127C(型落ち)の共通スペック表

NA-LX127Dを最安値で買うならこちら↓

\ 汚れはがしコースでさらにキレイに /

NA-LX127Cを最安値で買うならこちら↓

\ 現在は新型より高いので無理に買う必要はなし /

\【2/6まで】ファッションセール開催中/
Amazonで探す
\5のつく日&お買い物マラソン開催中/
楽天市場で探す
\【本日限定】5のつく日でポイント4倍/
Yahooショッピングで探す

NA-LX127DとNA-LX127C パナソニックドラム式洗濯機がおすすめな人

NA-LX127DとNA-LX127C パナソニックドラム式洗濯機がおすすめな人

NA-LX127D(新型モデル)とNA-LX127C(型落ち)、それぞれどんな人におすすめなのかをまとめました。

以下の項目タップで飛べます

NA-LX127D(新型モデル)がおすすめな人

NA-LX127D(新型モデル)がおすすめな人の特徴は以下の通りです。

NA-LX127D(新型モデル)がおすすめな人
  • 汚れをしっかり落としたい人(汚れはがしコース
  • 少量の洗濯を急ぎでしたい人(お急ぎ2kgコース
  • 使い勝手は良いほうがいい人(終了時刻クラウド予測・天気くずれる通知
  • お風呂の残り湯を使わない人(バスポンプなし
  • コスパ重視の人(新型だが型落ちより約3,000円安い

NA-LX127Dを最安値で買うならこちら↓

\ 汚れはがしコースでさらにキレイに /

NA-LX127C(型落ち)がおすすめな人

NA-LX127C(型落ち)がおすすめな人の特徴は以下の通りです。

NA-LX127C(型落ち)がおすすめな人
  • 汚れはそこそこ落ちてくれればいい人
  • 洗濯を急がない人
  • 使い勝手はそこそこでいい人
  • お風呂の残り湯を洗濯に使いたい人

NA-LX127Cを最安値で買うならこちら↓

\ 現在は新型より高いので無理に買う必要はなし /

\【2/6まで】ファッションセール開催中/
Amazonで探す
\5のつく日&お買い物マラソン開催中/
楽天市場で探す
\【本日限定】5のつく日でポイント4倍/
Yahooショッピングで探す

NA-LX127DとNA-LX127C パナソニックドラム式洗濯機を最安値で買う方法

最安値で買う方法

NA-LX127DとNA-LX127C パナソニックドラム式洗濯機が買える場所は、ネットショップ(Amazon、楽天市場、Yahoo!ショッピング)、公式サイト、家電量販店などです。

NA-LX127DとNA-LX127C パナソニックドラム式洗濯機を最安値で買いたい人は「ネットショップ(Amazon、楽天市場、Yahoo!ショッピング)」を使いましょう。

なぜなら各ネットショップでは独自のポイントサービスを導入しており、2~10%程度ポイントが付与されるので、実質定価以下で買えるからです。

NA-LX127Dを最安値で買うならこちら↓

\ 汚れはがしコースでさらにキレイに /

NA-LX127Cを最安値で買うならこちら↓

\ 現在は新型より高いので無理に買う必要はなし /

\【2/6まで】ファッションセール開催中/
Amazonで探す
\5のつく日&お買い物マラソン開催中/
楽天市場で探す
\【本日限定】5のつく日でポイント4倍/
Yahooショッピングで探す

パナソニックドラム式洗濯機についてよくある質問まとめ

よくある質問

パナソニックドラム式洗濯機NA-LX127DとNA-LX127Cについて、よくある質問と回答をまとめました。

NA-LX127DとNA-LX127Cはどっちがおすすめですか?

新型モデルのほうが価格は安くて性能はすべて型落ちより上なので、買うならNA-LX127D(新型モデル)をおすすめします。

操作は難しいですか?

両機種とも大きな液晶画面とシンプルなボタン配置で、直感的な操作が可能です。

スマートフォンアプリとの連携も可能で、遠隔操作や乾燥予約など便利な機能も充実しています。

パナソニックと日立のドラム式洗濯機ならどっちがおすすめですか?

どちらのメーカーもそれぞれ良い機能をもっており、絶対にどちらか一方がおすすめとは言えません

最終的には使う人の目的や何を重視するか次第です。

詳しくは以下の記事をご覧ください。

パナソニックと東芝のドラム式洗濯機ならどっちがおすすめですか?

どちらのメーカーもそれぞれ良い機能をもっており、絶対にどちらか一方がおすすめとは言えません

最終的には使う人の目的や何を重視するか次第です。

詳しくは以下の記事をご覧ください。

パナソニックドラム式洗濯機でおすすめの型落ち品はありますか?

パナソニックドラム式洗濯機の型落ち品の一覧は以下の記事をご覧ください。

NA-LX127DとNA-LX127C以外におすすめの洗濯機はありますか?

以下の記事をご覧ください。

NA-LX127DとNA-LX127Cの違いを比較 パナソニックドラム式洗濯機まとめ

NA-LX127DとNA-LX127Cの違いを比較 パナソニックドラム式洗濯機まとめ

NA-LX127DとNA-LX127C パナソニックドラム式洗濯機の違いを比較しました。

両者の違いは10個で、他の機能や性能は同じです。

この記事の結論

NA-LX127DとNA-LX127Cの違いは10個

NA-LX127D(新型モデル)
NA-LX127D(新型モデル)
NA-LX127C(型落ち)
NA-LX127C(型落ち)
汚れはがしコースありなし
汚れはがし剤の自動投入ありなし
シワとり・消臭コースの
柔軟剤による香り付け
ありなし
お急ぎ2kgコースありなし
終了時刻クラウド予測①おまかせコース
②わが家流プラス
①おまかせコース
天気くずれる通知ありなし
バスポンプなしあり
(風呂水吸水ホースは別売)
付属品①給水ホース 1本(0.8m)
②外部排水ホース 1本(伸縮式)
③キャップ(ホース穴カバー)1個
④カバー 2枚
⑤ネジ 2個
⑥汚れはがし剤(お試サイズ/300ml)1個
①給水ホース 1本(0.8m)
②外部排水ホース 1本(伸縮式)
③キャップ(ホース穴カバー)1個
④カバー 2枚
⑤ネジ 2個
⑥スパナ1個
本体重量約81kg約82kg
価格(税込)317,799円
(現在の最安値価格)
約323,830円
(現在の最安値価格)
【参考】
発売日
2024年10月1日2023年10月1日
NA-LX127D(新型モデル)とNA-LX127C(型落ち)の比較表

NA-LX127D(新型モデル)がおすすめな人

  • 汚れをしっかり落としたい人(汚れはがしコース
  • 少量の洗濯を急ぎでしたい人(お急ぎ2kgコース
  • 使い勝手は良いほうがいい人(終了時刻クラウド予測・天気くずれる通知
  • お風呂の残り湯を使わない人(バスポンプなし
  • コスパ重視の人(新型だが型落ちより約3,000円安い

NA-LX127C(型落ち)がおすすめな人

  • 汚れはそこそこ落ちてくれればいい人
  • 洗濯を急がない人
  • 使い勝手はそこそこでいい人
  • お風呂の残り湯を洗濯に使いたい人

NA-LX127Dを最安値で買うならこちら↓

\ 汚れはがしコースでさらにキレイに /

NA-LX127Cを最安値で買うならこちら↓

\ 現在は新型より高いので無理に買う必要はなし /

\【2/6まで】ファッションセール開催中/
Amazonで探す
\5のつく日&お買い物マラソン開催中/
楽天市場で探す
\【本日限定】5のつく日でポイント4倍/
Yahooショッピングで探す

コメント

コメントする

タップできる目次