\ 【本日限定】5のつく日&お買い物マラソン開催中 /

AW-9DP5とAW-9DH5の違いを比較|口コミも紹介!東芝 全自動洗濯機

AW-9DP5とAW-9DH5の違いを比較|口コミも紹介!東芝 全自動洗濯機
この記事で解決できる悩み
  • AW-9DP5AW-9DH5違いを知りたい
  • AW-9DP5AW-9DH5どっちが自分に合っているのか知りたい

2025年6月1日に東芝 全自動洗濯機の新型モデル「AW-9DP5」「AW-9DH5」が新発売

型番の似ている2機種の違いが分からず、購入に踏み切れない人はいませんか?

本記事では家電量販店マネージャーの私が、AW-9DP5とAW-9DH5の違いを徹底比較し、どちらがどんな人におすすめかについて解説しています。

この記事を読めば、どっちがあなたにぴったりの洗濯機か分かります。ぜひ最後までご覧ください。

この記事の結論

AW-9DP5とAW-9DH5の違い

AW-9DP5(新型モデル)
AW-9DP5
AW-9DH5(新型モデル)
AW-9DH5
液体洗剤・柔軟剤の自動投入ありなし
自動2度洗いコースありなし
標準使用水量111L107L
①消費電力
②消費電力量
①620W
②99Wh
①700W
②96Wh
サイズ
(幅×奥行×高さ)
600×637×1030mm600×569×980mm
重さ約44kg約41kg
価格(税込)173,800円159,280円
【参考】
発売日
2025年6月1日2024年6月1日
AW-9DP5とAW-9DH5の比較表

AW-9DP5がおすすめな人

  • 洗濯の手間を減らしたい人(洗剤・柔軟剤の自動投入
  • ガンコな汚れを落としたい人(自動2度洗いコース

AW-9DH5がおすすめな人

  • 洗濯の手間は気にしない人(洗剤・柔軟剤の自動投入なし
  • 汚れ落ちは気にしない人(自動2度洗いコースなし
  • 省エネ性は高いほうがいい人
  • コスパ重視の人(新型より約15,000円安い
AW-9DP5の特長を分かりやすい画像で確認したい人はここをタップ
AW-9DH5の特長を分かりやすい画像で確認したい人はここをタップ

AW-9DP5を最安値で買うならこちら↓

\ 洗剤などの自動投入で手間が省ける /

\【本日限定】5のつく日&お買い物マラソン開催中/
楽天市場で探す
\【本日限定】5のつく日でポイント4倍/
Yahooショッピングで探す

AW-9DH5を最安値で買うならこちら↓

\ 9DP5より約1.5万円安くてコスパ抜群 /

\【本日限定】5のつく日&お買い物マラソン開催中/
楽天市場で探す
\【本日限定】5のつく日でポイント4倍/
Yahooショッピングで探す

関連記事

タップできる目次

AW-9DP5とAW-9DH5の違いを比較 東芝 全自動洗濯機

AW-9DP5とAW-9DH5の違いを比較 東芝 全自動洗濯機

AW-9DP5AW-9DH5の違いは以下の通りです。

AW-9DP5(新型モデル)
AW-9DP5
AW-9DH5(新型モデル)
AW-9DH5
液体洗剤・柔軟剤の自動投入ありなし
自動2度洗いコースありなし
標準使用水量111L107L
①消費電力
②消費電力量
①620W
②99Wh
①700W
②96Wh
サイズ
(幅×奥行×高さ)
600×637×1030mm600×569×980mm
重さ約44kg約41kg
価格(税込)173,800円159,280円
【参考】
発売日
2025年6月1日2024年6月1日
AW-9DP5とAW-9DH5の比較表

以下の項目タップで飛べます

液体洗剤・柔軟剤の自動投入(AW-9DP5にのみあり)

AW-9DP5(新型モデル)
AW-9DP5
AW-9DH5(新型モデル)
AW-9DH5
液体洗剤・柔軟剤の自動投入ありなし
AW-9DP5とAW-9DH5の比較表

液体洗剤・柔軟剤の自動投入について、AW-9DP5にのみ搭載されています。

自動投入機能は洗濯のたびに洗剤や柔軟剤を計量して入れる手間を省いてくれる、とても便利な機能です。

新型AW-9DP5の特長
引用:楽天市場

液体洗剤・柔軟剤の自動投入の特長

  • 量の調整も可能:洗剤や柔軟剤の種類、汚れ具合、香りの好みなどに合わせて、投入量の基準を多め・少なめに設定変更することもできます。(取扱説明書で設定方法をご確認ください)
  • 自動軽量でエコ:手動と違って洗剤などの入れすぎなどを防げるので、長期的に見てエコです。
  • 洗剤・柔軟剤の置き場所いらず:洗剤や柔軟剤のボトルなどは詰め替え用さえあればよく、場所をとりません。
  • 手動投入も可能:自動投入を使わずに、手動で洗剤や柔軟剤を入れたい場合は、設定で切り替えられます。

洗濯の手間を少しでも減らしたい人には、AW-9DP5がおすすめです。

自動2度洗いコース(AW-9DP5にのみあり)

AW-9DP5(新型モデル)
AW-9DP5
AW-9DH5(新型モデル)
AW-9DH5
自動2度洗いコースありなし
AW-9DP5とAW-9DH5の比較表

自動2度洗いコースについて、AW-9DP5にのみ搭載されています。

自動2度洗いコースは、とくに汚れがひどい洗濯物をしっかりきれいにしたいときに便利な機能です。

新型AW-9DP5の特長
引用:楽天市場

自動2度洗いコースの流れ

  1. 1回目の洗いを行います。
  2. すすぎの前に、洗濯機が洗濯水の濁りをセンサーでチェックします。
  3. もし、センサーが「まだ汚れがたくさん残っているな」と判断した場合、自動で2回目の洗いを追加します。
  4. その後、すすぎ、脱水を行います。(すすぎの回数も汚れに応じて調整されることがあります)

作業着の油汚れ、運動着の汗や泥汚れ、食べこぼしなど、普段の洗濯では落ちにくいガンコな汚れを落としたい人には、AW-9DP5がおすすめです。

標準使用水量(AW-9DP5は111L、AW-9DH5は107L)

AW-9DP5(新型モデル)
AW-9DP5
AW-9DH5(新型モデル)
AW-9DH5
標準使用水量111L107L
AW-9DH5とAW-9DH5の比較表

標準使用水量について、AW-9DP5は111LAW-9DH5は107Lです。

年間の水道代を比較

  • 【AW-9DP5】111L×0.262円×365日=10,615円
  • 【AW-9DH5】107L×0.262円×365日=10,232円
  • 【水道代の差額】10,615円-10,232円=383円

※計算式の「0.262円」は済んでいる地域により多少変わります。

少しでも水道代を安くしたい人には、AW-9DH5がおすすめです。

消費電力・消費電力量(ほぼ同じ)

AW-9DP5(新型モデル)
AW-9DP5
AW-9DH5(新型モデル)
AW-9DH5
①消費電力
②消費電力量
①620W
②99Wh
①700W
②96Wh
AW-9DP5とAW-9DH5の比較表

消費電力について、AW-9DP5は620WhAW-9DH5は700Whです。
消費電力量について、AW-9DP5は99WhAW-9DH5は96Whです。

消費電力と消費電力量の違いについて

消費電力と消費電力量は、どちらも電気の使用量に関わる言葉ですが意味が異なります。

1. 消費電力

  • 意味: 電気製品がその瞬間にどれくらいの電気エネルギーを使っているかを示す値です。電気を消費する「勢い」や「強さ」を表します。
  • 単位: ワット (W) または キロワット (kW) (1kW = 1000W)
  • 例:
    • ドライヤーの消費電力が1200Wであれば、それはドライヤーを使っている瞬間に1200Wの電気を消費していることを意味します。
    • テレビの消費電力が100Wであれば、テレビをつけている間、常に100Wのペースで電気を消費していることになります。

2. 消費電力量

  • 意味: ある一定の時間の間に、電気製品が実際に消費した電気エネルギーの総量を示す値です。
  • 単位: ワット時 (Wh) または キロワット時 (kWh) (1kWh = 1000Wh)
  • 計算式: 消費電力量 (Wh) = 消費電力 (W) × 使用時間 (h)
  • 例:
    • 消費電力1200Wのドライヤーを10分間(1/6時間)使った場合: 1200W × (1/6)h = 200Wh の消費電力量となります。
    • 消費電力100Wのテレビを3時間つけた場合: 100W × 3h = 300Wh の消費電力量となります。
  • 重要: 電気料金の請求書に記載されている「ご使用量」は、この消費電力量 (kWh) を指します。

まとめ

  • 消費電力 (W): 電気を使う「勢い」(瞬間的なパワー)
  • 消費電力量 (Wh, kWh): 実際に使った電気の「総量」(一定期間のエネルギー量)

水道に例えると消費電力は蛇口から水が出る「勢い(流量)」、消費電力量はバケツに溜まった「水の量」と考えると分かりやすいかもしれません。

1年間の電気代を比較

  • 【AW-9DP5】99Wh×0.031円×365日=1,120円
  • 【AW-9DH5】96Wh×0.031円×365日=1,086円
  • 【電気代の差額】1,120円-1,086円=34円

※電気料金は全国家庭電気製品公正取引協議会「電力料金目安単価」から1kWhあたり31円(1Whあたり0.031円)として計算しています。

少しでも電気代を安くしたい人には、AW-9DH5がおすすめです。

サイズ・重さ(AW-9DH5のほうが小さくて軽い)

AW-9DP5(新型モデル)
AW-9DP5
AW-9DH5(新型モデル)
AW-9DH5
サイズ
(幅×奥行×高さ)
600×637×1030mm600×569×980mm
重さ約44kg約41kg
AW-9DP5とAW-9DH5の比較表

サイズ・重さについて、AW-9DH5のほうが小さくて軽いです。

ただし、洗濯機は一度設置してしまえば動かすものではないので、重さはあまり気にしなくてもOKですが、サイズだけは置き場所を事前に確認して注意しましょう。

AW-9DP5

新型AW-9DP5の特長
引用:楽天市場

AW-9DH5

新型AW-9DH5の特長
引用:楽天市場

2機種の価格差は約15,000円(AW-9DH5のほうが安い)

AW-9DP5(新型モデル)
AW-9DP5
AW-9DH5(新型モデル)
AW-9DH5
価格(税込)173,800円159,280円
AW-9DP5とAW-9DH5の比較表

AW-9DP5とAW-9DH5の比較表の価格差は約15,000円

2機種の価格以外の違い「液体洗剤・柔軟剤の自動投入、自動2度洗いコース、省エネ性」の3つだけです。

一番便利な自動投入機能が装備されて価格差15,000円ならお買い得といえるので、買うならAW-9DP5をおすすめします。

AW-9DP5を最安値で買うならこちら↓

\ 洗剤などの自動投入で手間が省ける /

\【本日限定】5のつく日&お買い物マラソン開催中/
楽天市場で探す
\【本日限定】5のつく日でポイント4倍/
Yahooショッピングで探す

AW-9DH5を最安値で買うならこちら↓

\ 9DP5より約1.5万円安くてコスパ抜群 /

\【本日限定】5のつく日&お買い物マラソン開催中/
楽天市場で探す
\【本日限定】5のつく日でポイント4倍/
Yahooショッピングで探す

関連記事

AW-9DP5の特長を分かりやすい画像で解説

AW-9DP5の特長は以下の通りです。(画像タップで楽天市場の商品説明に飛びます)

AW-9DP5を最安値で買うならこちら↓

\ 洗剤などの自動投入で手間が省ける /

\【本日限定】5のつく日&お買い物マラソン開催中/
楽天市場で探す
\【本日限定】5のつく日でポイント4倍/
Yahooショッピングで探す

関連記事

AW-9DH5の特長を分かりやすい画像で解説

AW-9DH5の特長は以下の通りです。(画像タップで楽天市場の商品説明に飛びます)

AW-9DH5を最安値で買うならこちら↓

\ 9DP5より約1.5万円安くてコスパ抜群 /

\【本日限定】5のつく日&お買い物マラソン開催中/
楽天市場で探す
\【本日限定】5のつく日でポイント4倍/
Yahooショッピングで探す

関連記事

AW-9DP5とAW-9DH5 東芝 全自動洗濯機がおすすめな人

AW-9DP5とAW-9DH5 東芝 全自動洗濯機がおすすめな人

AW-9DP5とAW-9DH5、それぞれどんな人におすすめなのかをまとめました。

AW-9DP5がおすすめな人

AW-9DP5がおすすめな人の特徴は以下の通りです。

AW-9DP5がおすすめな人
  • 洗濯の手間を減らしたい人(洗剤・柔軟剤の自動投入
  • ガンコな汚れを落としたい人(自動2度洗いコース

AW-9DP5を最安値で買うならこちら↓

\ 洗剤などの自動投入で手間が省ける /

\【本日限定】5のつく日&お買い物マラソン開催中/
楽天市場で探す
\【本日限定】5のつく日でポイント4倍/
Yahooショッピングで探す

関連記事

AW-9DH5がおすすめな人

AW-9DH5がおすすめな人の特徴は以下の通りです。

AW-9DH5がおすすめな人
  • 洗濯の手間は気にしない人(洗剤・柔軟剤の自動投入なし
  • 汚れ落ちは気にしない人(自動2度洗いコースなし
  • 省エネ性は高いほうがいい人
  • コスパ重視の人(新型より約15,000円安い

AW-9DP5を最安値で買うならこちら↓

\ 洗剤などの自動投入で手間が省ける /

\【本日限定】5のつく日&お買い物マラソン開催中/
楽天市場で探す
\【本日限定】5のつく日でポイント4倍/
Yahooショッピングで探す

AW-9DH5を最安値で買うならこちら↓

\ 9DP5より約1.5万円安くてコスパ抜群 /

\【本日限定】5のつく日&お買い物マラソン開催中/
楽天市場で探す
\【本日限定】5のつく日でポイント4倍/
Yahooショッピングで探す

関連記事

AW-9DP5AW-9DH5の口コミ

AW-9DP5AW-9DH5の口コミ

AW-9DP5とAW-9DH5の口コミは以下の通りです。

AW-9DP5の口コミ

新商品のため口コミが集まり次第、追記いたします。

AW-9DP5を最安値で買うならこちら↓

\ 洗剤などの自動投入で手間が省ける /

\【本日限定】5のつく日&お買い物マラソン開催中/
楽天市場で探す
\【本日限定】5のつく日でポイント4倍/
Yahooショッピングで探す

関連記事

AW-9DH5の口コミ

新商品のため口コミが集まり次第、追記いたします。

AW-9DH5を最安値で買うならこちら↓

\ 9DP5より約1.5万円安くてコスパ抜群 /

\【本日限定】5のつく日&お買い物マラソン開催中/
楽天市場で探す
\【本日限定】5のつく日でポイント4倍/
Yahooショッピングで探す

関連記事

AW-9DP5とAW-9DH5 東芝 全自動洗濯機を最安値で買う方法

最安値で買う方法

AW-9DP5とAW-9DH5 東芝 全自動洗濯機が買える場所は、ネットショップ(Amazon、楽天市場、Yahoo!ショッピング)、公式サイト、家電量販店などです。

AW-9DP5とAW-9DH5 東芝 全自動洗濯機を最安値で買いたい人は「ネットショップ(Amazon、楽天市場、Yahoo!ショッピング)」を使いましょう。

家電のプロ

なぜなら各ネットショップでは独自のポイントサービスを導入しており、2~10%程度ポイントが付与されるので、実質定価以下で買えるからです。

AW-9DP5を最安値で買うならこちら↓

\ 洗剤などの自動投入で手間が省ける /

\【本日限定】5のつく日&お買い物マラソン開催中/
楽天市場で探す
\【本日限定】5のつく日でポイント4倍/
Yahooショッピングで探す

AW-9DH5を最安値で買うならこちら↓

\ 9DP5より約1.5万円安くてコスパ抜群 /

\【本日限定】5のつく日&お買い物マラソン開催中/
楽天市場で探す
\【本日限定】5のつく日でポイント4倍/
Yahooショッピングで探す

関連記事

東芝 全自動洗濯機についてよくある質問まとめ

よくある質問

東芝 全自動洗濯機について、よくある質問と回答をまとめました。

AW-9DP5とAW-9DH5はどっちがおすすめですか?

洗濯の手間を減らしたい人にはAW-9DP5がおすすめ、コスパ重視の人には型落ちAW-9DH5がおすすめです。

洗濯槽のカビ臭が気になるのですが、どうすればよいですか?

カビ臭を防ぐには、以下の点に注意が必要です。

  • 洗濯後はすぐに洗濯槽のフタを開け、乾燥させる
  • 洗濯槽コースや槽洗浄コースなどを定期的に利用する
  • 洗濯槽用の洗剤を使う

東芝の縦型洗濯機のウルトラファインバブル洗浄とは?

ウルトラファインバブル洗浄とは?

簡単に言うと、「目に見えないほど非常に小さな泡(ウルトラファインバブル)を使って、洗濯物の汚れをより効果的に落とす技術」のことです。

ポイントは「泡の小ささ」

  • サイズ:この泡は直径が1マイクロメートル(=0.001mm)未満と、繊維の隙間よりもずっと小さいナノレベルのサイズです。肉眼ではただの水にしか見えません。
  • 発生方法:洗濯機内部にある専用の装置(ウルトラファインバブル発生ユニット)が、給水中に水と空気を取り込んで、この小さな泡を作り出します。

どうして汚れがよく落ちるの?

  1. 繊維の奥まで浸透:泡がとても小さいため、普通の水や大きな泡では入り込めない繊維の隙間の奥深くまで簡単に入り込みます
  2. 汚れに吸着して剥がす:小さな泡は、繊維の奥に付着した皮脂汚れや洗剤カスなどの汚れに吸着します。そして、洗濯水の流れとともに汚れを浮かせて剥がし取ります
  3. 洗剤の効果を高める:ウルトラファインバブルは、洗剤の成分(界面活性剤)を汚れに運びやすくする働きもします。洗剤が本来持つ洗浄力を最大限に引き出せます。

ウルトラファインバブル洗浄のメリット

  • 高い洗浄力:とくに、皮脂汚れや、衣類の黄ばみ・黒ずみの原因となる蓄積汚れに効果を発揮します。襟袖の汚れなども落ちやすくなります。
  • 黄ばみ予防:繊維の奥に残った皮脂汚れは黄ばみの原因になりますが、ウルトラファインバブルがしっかり落とすことで、衣類の黄ばみを防ぐ効果が期待できます。
  • 黒ずみ予防・洗濯槽の清潔維持:洗剤カスなどの汚れが洗濯槽の裏側に付着するのを防ぎ、黒カビなどの発生を抑制します。洗濯槽自体も清潔に保ちやすくなります。
  • すすぎ効果の向上:すすぎの際にもウルトラファインバブル水を使うことで、繊維の奥に残った洗剤成分をしっかり洗い流し、洗剤残りを抑える効果も期待できます。

まとめ

東芝のウルトラファインバブル洗浄は、「ナノサイズの超微細な泡」が繊維の奥まで入り込み、汚れを吸着して剥がし、さらに洗剤の効果もアップさせることで、普段の洗濯では落としきれなかった汚れまでスッキリ洗い上げる技術、と言えます。黄ばみや黒ずみの予防、洗濯槽の清潔維持にも貢献する、優れた洗浄機能です。

縦型洗濯機で日立とパナソニックはどっちがおすすめですか?

使う人の用途や目的次第なので、絶対にどっちがおすすめとは言えません。詳しくは以下の記事をご覧ください。

東芝以外でおすすめの洗濯機はありますか?

詳しくは以下の記事をご覧ください。

縦型洗濯機とドラム式洗濯機はどちらが良いですか?

縦型洗濯機とドラム式洗濯機は、それぞれにメリットとデメリットがあり、どちらが良いかは使う人のライフスタイルや重視するポイントによって異なります。

縦型洗濯機

  • メリット
    • 洗浄力が高い: たっぷりの水と強い水流(かくはん洗い)で、泥汚れなどの頑固な汚れを落とすのが得意です。
    • 本体価格が比較的安い: ドラム式に比べて、初期費用を抑えられます。
    • 設置スペースがコンパクトな場合が多い: 横幅がスリムなモデルが多く、設置場所の選択肢が広がりやすいです。
    • 操作が簡単: 上から洗濯物を出し入れしやすく、途中で洗濯物を追加しやすいモデルが多いです。
    • 洗濯時間が短い傾向: 標準コースなどの洗濯時間が比較的短めです。
  • デメリット
    • 水の使用量が多い: たくさんの水を使って洗うため、水道代が高くなる傾向があります。
    • 衣類が絡みやすく、傷みやすい: 強い水流で洗うため、デリケートな衣類には負担がかかることがあります。
    • 乾燥機能は簡易的なものが多い: ヒーターを使わない送風乾燥(風乾燥)や、効率の低いヒーター乾燥が主流で、ドラム式ほどしっかり乾かせない、または時間がかかり電気代が高くなることがあります。乾燥機能を重視する場合は不向きなことが多いです。

ドラム式洗濯機

  • メリット
    • 節水性が高い: たたき洗いやすすぎの効率が良く、少ない水で洗えるため、水道代を節約できます。
    • 衣類が傷みにくい: ドラムを回転させて衣類を持ち上げて落とす「たたき洗い」が中心で、衣類への負担が少なく、絡みにくいです。
    • 乾燥機能が充実している: ヒートポンプ式など効率の良い乾燥方式を採用しているモデルが多く、ふんわりと仕上がり、電気代も比較的抑えられます。洗濯から乾燥まで一貫して行いたい場合に非常に便利です。
    • デザイン性が高いモデルが多い: スタイリッシュなデザインのものも多くあります。
  • デメリット
    • 本体価格が高い: 縦型に比べて高価なモデルが多いです。
    • サイズが大きい: 奥行きがあり、ドアの開閉スペースも必要なため、設置場所に広いスペースが必要です。
    • 洗浄力(泥汚れなど)は縦型に劣る場合がある: たたき洗いは皮脂汚れなどには強いですが、泥のような不溶性の汚れは、大量の水で揉み洗いする縦型の方が得意な場合があります。(ただし、最近のドラム式は温水洗浄機能などで洗浄力を高めています)
    • 洗濯時間が長い傾向: 節水しながらじっくり洗うため、洗濯時間が長くなることがあります。
    • 出し入れにかがむ必要がある: ドアが前面にあるため、洗濯物の出し入れ時に腰をかがめる必要があります。

どちらを選ぶか?ポイントまとめ

  • 洗浄力(とくに泥汚れ)と初期費用を重視するなら → 縦型洗濯機
  • 節水・節電、衣類の傷みにくさ、乾燥機能を重視するなら → ドラム式洗濯機
  • 設置スペースが限られている(とくに奥行き)なら → 縦型洗濯機
  • 洗濯から乾燥まで一気に終わらせたいなら → ドラム式洗濯機
  • ランニングコスト(水道代・電気代)を長期的に抑えたいなら → ドラム式洗濯機(とくに乾燥をよく使う場合)

ご自身の優先順位(予算、設置場所、よく洗う衣類の種類、乾燥機能の必要性など)を考えて、最適な洗濯機を選んでくださいね。

関連記事

まとめ:AW-9DP5とAW-9DH5の違いを比較 東芝 全自動洗濯機

まとめ:AW-9DP5とAW-9DH5の違いを比較 東芝 全自動洗濯機

AW-9DP5とAW-9DH5 東芝 全自動洗濯機の違いを比較しました。

2機種の違いは以下の通りで、他の機能や性能は同じです。

この記事の結論

AW-9DP5とAW-9DH5の違い

AW-9DP5(新型モデル)
AW-9DP5
AW-9DH5(新型モデル)
AW-9DH5
液体洗剤・柔軟剤の自動投入ありなし
自動2度洗いコースありなし
標準使用水量111L107L
①消費電力
②消費電力量
①620W
②99Wh
①700W
②96Wh
サイズ
(幅×奥行×高さ)
600×637×1030mm600×569×980mm
重さ約44kg約41kg
価格(税込)173,800円159,280円
【参考】
発売日
2025年6月1日2024年6月1日
AW-9DP5とAW-9DH5の比較表

AW-9DP5がおすすめな人

  • 洗濯の手間を減らしたい人(洗剤・柔軟剤の自動投入
  • ガンコな汚れを落としたい人(自動2度洗いコース

AW-9DH5がおすすめな人

  • 洗濯の手間は気にしない人(洗剤・柔軟剤の自動投入なし
  • 汚れ落ちは気にしない人(自動2度洗いコースなし
  • 省エネ性は高いほうがいい人
  • コスパ重視の人(新型より約15,000円安い
AW-9DP5の特長を分かりやすい画像で確認したい人はここをタップ
AW-9DH5の特長を分かりやすい画像で確認したい人はここをタップ

AW-9DP5を最安値で買うならこちら↓

\ 洗剤などの自動投入で手間が省ける /

\【本日限定】5のつく日&お買い物マラソン開催中/
楽天市場で探す
\【本日限定】5のつく日でポイント4倍/
Yahooショッピングで探す

AW-9DH5を最安値で買うならこちら↓

\ 9DP5より約1.5万円安くてコスパ抜群 /

\【本日限定】5のつく日&お買い物マラソン開催中/
楽天市場で探す
\【本日限定】5のつく日でポイント4倍/
Yahooショッピングで探す

関連記事

タップできる目次