\ ワンダフルデーでポイント+3倍 /
【本日限定】5/1(木)23:59まで
2025年5月1日に東芝 真空IH炊飯器の新型モデル「RC-10RWB」が新発売。
新型モデル発売にともない、RC-10RWAは型落ちとなりました。
本記事では家電量販店マネージャーの私が、RC-10RWBとRC-10RWAの違いを徹底比較し、どちらがどんな人におすすめかについて解説しています。
この記事を読めば、どっちがあなたにぴったりの炊飯器かが分かります。ぜひ最後までご覧ください。
RC-10RWBとRC-10RWAの違い
![]() RC-10RWB(新型モデル) | ![]() RC-10RWA(型落ち) | |
---|---|---|
価格(税込) | 38,280円 | (現在の入手価格) | 約22,680円
【参考】 発売日 | 2025年5月1日 | 2024年8月16日 |
RC-10RWB(新型モデル)がおすすめな人
- 型落ちと性能は同じでも最新型のほうがいい人
RC-10RWA(型落ち)がおすすめな人
- 型落ちでも気にしない人
- コスパ重視の人(新型より約16,000円安い)
\ 型落ちと性能はまったく同じです /


型落ちは在庫限りで今が狙い目。コスパ重視の人におすすめです。
\ 新型と性能は同じで約1.6万円安い /

関連記事
RC-10RWBとRC-10RWAの違いは「価格」だけ

RC-10RWB(新型モデル)とRC-10RWA(型落ち)の違いは価格だけです。
![]() RC-10RWB(新型モデル) | ![]() RC-10RWA(型落ち) | |
---|---|---|
価格(税込) | 38,280円 | (現在の入手価格) | 約22,680円
【参考】 発売日 | 2025年5月1日 | 2024年8月16日 |
RC-10RWB(新型モデル)とRC-10RWA(型落ち)の違いは価格だけで、性能やその他の部分はまったく同じです。
\ 型落ちと性能はまったく同じです /


型落ちは在庫限りで今が狙い目。コスパ重視の人におすすめです。
\ 新型と性能は同じで約1.6万円安い /

関連記事
新型RC-10RWBの特長を分かりやすい画像で解説

新型RC-10RWBの特長は以下の通りです。(画像タップで楽天市場の商品説明に飛びます)
\ 型落ちと性能はまったく同じです /


型落ちは在庫限りで今が狙い目。コスパ重視の人におすすめです。
\ 新型と性能は同じで約1.6万円安い /

関連記事
RC-10RWBとRC-10RWA 東芝 真空IH炊飯器がおすすめな人

RC-10RWB(新型モデル)とRC-10RWA(型落ち)、それぞれどんな人におすすめなのかをまとめました。
RC-10RWB(新型モデル)がおすすめな人
RC-10RWB(新型モデル)がおすすめな人の特徴は以下の通りです。
- 型落ちと性能は同じでも最新型のほうがいい人
\ 型落ちと性能はまったく同じです /

関連記事
RC-10RWA(型落ち)がおすすめな人
RC-10RWA(型落ち)がおすすめな人の特徴は以下の通りです。
- 型落ちでも気にしない人
- コスパ重視の人(新型より約16,000円安い)

型落ちは在庫限りで今が狙い目。コスパ重視の人におすすめです。
\ 新型と性能は同じで約1.6万円安い /

関連記事
新型RC-10RWBと型落ちRC-10RWAの口コミ

新型RC-10RWBと型落ちRC-10RWAは性能がまったく同じため、共通の口コミとして紹介します。
悪い口コミ
- (40代女性) 期待していたよりも、保温した時のご飯の乾燥が早い気がします。数時間保温すると、少し硬くなったり黄ばんだりするのが気になります。こまめに電源を切るか、すぐに冷凍保存するようにしています。
- (50代男性) 炊きあがりに若干ムラがあるように感じることがあります。とくに、炊飯量が多い時に、中心部と周辺部で少し硬さが違うような気がします。炊く前によくお米をならすなど、工夫が必要かもしれません。
- (30代男性) 内釜のコーティングが思ったよりもデリケートな印象です。柔らかいスポンジで洗っていますが、細かい傷がつきやすい気がします。もう少し耐久性があると嬉しいのですが、価格を考えると仕方ないのかもしれません。
- (20代女性) デザインはシンプルで良いのですが、全体的に少しプラスチック感が強く、安っぽく見えてしまうのが残念です。もう少し高級感のある素材やデザインだと、キッチンに置いた時の満足度が上がると思います。
- (60代男性) 炊飯中の蒸気や音が、以前使っていたものより少し大きいように感じます。とくに静かな夜間などは、音が少し気になることがあります。置き場所を工夫するなどして対応しています。機能面では概ね満足しています。
良い口コミ
- (30代女性) 操作がシンプルで分かりやすいのが一番気に入っています。毎日使うものなので、複雑な機能よりも基本的な炊飯性能を重視して選びました。期待通り、ふっくら美味しいご飯が炊きあがります。内蓋も簡単に外せて洗えるので、お手入れも楽ちんです。
- (40代男性) 手頃な価格なのに、必要十分な機能が揃っていて満足しています。とくに早炊き機能は、忙しい朝や急いでいる時に重宝します。炊きあがりのご飯も粒立ちが良く、家族にも好評です。デザインもシンプルでキッチンに馴染みやすいです。
- (50代女性) 以前使っていた炊飯器より、保温機能が向上したように感じます。朝炊いたご飯を夜に温め直しても、パサつきが少なく美味しくいただけます。タイマー機能も正確で、セットした時間にちゃんと炊きあがっているので助かります。
- (20代男性) 一人暮らしを始めるにあたり購入しました。コンパクトなサイズ感と、すっきりしたデザインが良いですね。難しい設定もなく、ボタン一つで美味しいご飯が炊けるので、料理初心者でも安心して使えます。コスパの良い買い物でした。
- (60代女性) 文字が大きく見やすい操作パネルと、簡単なボタン操作が決め手でした。高齢の私でも迷うことなく使えています。炊飯だけでなく、おかゆモードなども試してみたいと思っています。毎日のご飯作りが少し楽になりました。
\ 型落ちと性能はまったく同じです /


型落ちは在庫限りで今が狙い目。コスパ重視の人におすすめです。
\ 新型と性能は同じで約1.6万円安い /

関連記事
RC-10RWBとRC-10RWA 東芝 真空IH炊飯器を最安値で買う方法

RC-10RWBとRC-10RWA 東芝 真空IH炊飯器が買える場所は、ネットショップ(Amazon、楽天市場、Yahoo!ショッピング)、公式サイト、家電量販店などです。
RC-10RWBとRC-10RWA 東芝 真空IH炊飯器を最安値で買いたい人は「ネットショップ(Amazon、楽天市場、Yahoo!ショッピング)」を使いましょう。

なぜなら各ネットショップでは独自のポイントサービスを導入しており、2~10%程度ポイントが付与されるので、実質定価以下で買えるからです。
\ 型落ちと性能はまったく同じです /


型落ちは在庫限りで今が狙い目。コスパ重視の人におすすめです。
\ 新型と性能は同じで約1.6万円安い /

関連記事
東芝 真空IH炊飯器についてよくある質問まとめ

東芝 真空IH炊飯器について、よくある質問と回答をまとめました。
まとめ:RC-10RWBとRC-10RWAの違いを比較 東芝 真空IH炊飯器

RC-10RWBとRC-10RWA 東芝 真空IH炊飯器の違いを比較しました。
2機種の違いは価格のみで、他の機能や性能は同じです。
RC-10RWBとRC-10RWAの違い
![]() RC-10RWB(新型モデル) | ![]() RC-10RWA(型落ち) | |
---|---|---|
価格(税込) | 38,280円 | (現在の入手価格) | 約22,680円
【参考】 発売日 | 2025年5月1日 | 2024年8月16日 |
RC-10RWB(新型モデル)がおすすめな人
- 型落ちと性能は同じでも最新型のほうがいい人
RC-10RWA(型落ち)がおすすめな人
- 型落ちでも気にしない人
- コスパ重視の人(新型より約16,000円安い)
\ 型落ちと性能はまったく同じです /


型落ちは在庫限りで今が狙い目。コスパ重視の人におすすめです。
\ 新型と性能は同じで約1.6万円安い /

関連記事