MENU
  • 家電
    • ロボット掃除機
      • ルンバ
      • エコバックス
      • ロボロック
      • アンカー
      • スイッチボット
    • コードレス・キャニスター掃除機
    • 炊飯器
    • オーブンレンジ
    • 洗濯機
    • ドライヤー/ヘアアイロン
    • 空気清浄機/衣類乾燥除湿機
  • お問い合わせ
モノヒカ
  • 家電
    • ロボット掃除機
      • ルンバ
      • エコバックス
      • ロボロック
      • アンカー
      • スイッチボット
    • コードレス・キャニスター掃除機
    • 炊飯器
    • オーブンレンジ
    • 洗濯機
    • ドライヤー/ヘアアイロン
    • 空気清浄機/衣類乾燥除湿機
  • お問い合わせ
\ 【毎日10時更新】お得なタイムセール実施中 /
  1. ホーム
  2. 家電
  3. 炊飯器
  4. NW-FC10とNW-NA10の違いを比較どっちがおすすめ?|口コミも紹介!象印炎舞炊き

NW-FC10とNW-NA10の違いを比較どっちがおすすめ?|口コミも紹介!象印炎舞炊き

2025 4/30
当ページのリンクには広告が含まれています。
炊飯器
2025年4月30日
NW-FC10とNW-NA10の違いを比較 どっちがおすすめ?象印炎舞炊き

「NW-FC10とNW-NA10の違いを知りたい」
「NW-FC10とNW-NA10はどっちが自分に合っているのか知りたい」

家電のプロ

この記事はこんなお悩みをスッキリ解決する記事です。

2024年9月1日に象印炎舞炊きの新型モデル「NW-NA10」が新発売。

2024年6月に発売した最上位モデル「NW-FC10」とどこが違うのか、購入前に知りたい人は多いのではないでしょうか?

本記事では家電量販店マネージャーの私が、NW-FC10とNW-NA10の違いを徹底比較し、どちらがどんな人におすすめかについて解説しています。

この記事を読めば、どっちがあなたにぴったりの炊飯器かが分かります。美味しいご飯炊いて毎日を充実させたい人は、ぜひ最後までご覧ください。

 この記事の結論

NW-FC10とNW-NA10の違いは16個

NW-FC10(新型モデル)
NW-FC10
NW-NA10(新型モデル)
NW-NA10
本体カラー①墨黒
②絹白
①スレートブラック
②ホワイト
ローテーションIH構造 3DローテーションIH構造
(6コイル)
 ローテーションIH構造
(4コイル)
釜のふちの厚さ 10mm 3mm
内釜保証 5年 3年
操作パネル 大型バックライト液晶
(タッチパネル)
 高コントラスト液晶
(ボタン式)
炊飯メニュー(白米) 炊き分けセレクト15通り 炊き分けセレクト5通り
炊飯メニュー(わが家炊き) 121通り 81通り
炊飯メニュー(お弁当) あり なし
炊飯メニュー(やわらか) やわらか
よりやわらか
 なし
炊飯メニュー(雑穀米がゆ) あり なし
炊飯メニュー(金芽米) あり なし
豪炎かまど釜の発熱効率 高い 普通
1回あたりの炊飯時消費電力量 151Wh 139Wh
本体サイズ
(幅×奥行×高さ)
 26×33×23.5cm
(ふた開き時の高さ)
47.5cm
 24.5×33×21.5cm
(ふた開き時の高さ)
45.5cm
本体重量 8.0kg 6.5kg
価格(税込) 159,500円 100,980円
【参考】
発売日
2024年6月21日2024年9月1日
NW-FC10とNW-NA10の比較表

NW-FC10がおすすめな人

  • 最新型の炊飯器がほしい人
  • ご飯の美味しさを追求したい人
  • 自分の食感にあったご飯が食べたい人
  • 多彩な炊飯メニューを使いたい人

NW-NA10がおすすめな人

  • 型落ちモデルでもいい人
  • お米の美味しさはそこそこでいい人
  • 少しでも軽い炊飯器がほしい人
  • コスパ重視の人(新型モデルより約6万円安い)
NW-FC10の特長を分かりやすい画像で確認したい人はここをタップ

(画像タップで楽天市場の商品説明に飛びます)

NW-FC10の特長
引用:楽天市場
NW-FC10の特長
引用:楽天市場
NW-FC10の特長
引用:楽天市場
NW-FC10の特長
引用:楽天市場
NW-FC10の特長
引用:楽天市場
NW-FC10の特長
引用:楽天市場
NW-FC10の特長
引用:楽天市場
NW-FC10の特長
引用:楽天市場

NW-FC10を最安値で買うならこちら↓

\ ご飯のおいしさを追求した最新モデル /

象印 炊飯器 圧力IH炊飯ジャー 5.5合炊き 炎舞炊き 絹白 NW-FC10-WZ
象印マホービン(ZOJIRUSHI)
口コミを見る
\ 毎日お得なタイムセール実施中/
Amazonで探す
\【毎日10時更新】お得なタイムセール実施中/
楽天市場で探す
Yahooショッピングで探す
ポチップ
NW-FC10の口コミ評判レビュー!型落ち品は?象印炊飯器炎舞炊き
NW-NA10の特長を分かりやすい画像で確認したい人はここをタップ

(画像タップで楽天市場の商品説明に飛びます)

NW-NA10の特長
引用:楽天市場
NW-NA10の特長
引用:楽天市場
NW-NA10の特長
引用:楽天市場
NW-NA10の特長
引用:楽天市場
NW-NA10の特長
引用:楽天市場
NW-NA10の特長
引用:楽天市場
NW-NA10の特長
引用:楽天市場
NW-NA10の特長
引用:楽天市場
NW-NA10の特長
引用:楽天市場
NW-NA10の特長
引用:楽天市場
NW-NA10の特長
引用:楽天市場
NW-NA10の特長
引用:楽天市場

NW-NA10を最安値で買うならこちら↓

\ 最上位モデルより約6万円安くてコスパ抜群 /

象印 炊飯器 炎舞炊き 5.5合 NW-NA10-BZ 圧力IH炊飯ジャー スレートブラック ZOJIRUSHI
Joshin web 家電とPCの大型専門店
\ 毎日お得なタイムセール実施中/
Amazonで探す
\【毎日10時更新】お得なタイムセール実施中/
楽天市場で探す
Yahooショッピングで探す
ポチップ

関連記事

象印炊飯器の炎舞炊きの型落ちでおすすめは?今狙い目の機種を紹介
象印炊飯器の極め炊きと炎舞炊きを比較!どっちがいい?違いを解説
象印とタイガー炊飯器を比較!どっちがいい?違いを徹底解説
お米マイスターおすすめの炊飯器30選!現役家電量販店の店員が解説
タップできる目次

NW-FC10とNW-NA10の違いを比較 象印炎舞炊き

NW-FC10とNW-NA10の違いを比較 象印炎舞炊き

NW-FC10とNW-NA10の違いは以下の16個です。

2機種共通の特長は「NW-FC10とNW-NA10 共通の特長」をご覧ください。

NW-FC10(新型モデル)
NW-FC10
NW-NA10(新型モデル)
NW-NA10
本体カラー①墨黒
②絹白
①スレートブラック
②ホワイト
ローテーションIH構造 3DローテーションIH構造
(6コイル)
 ローテーションIH構造
(4コイル)
釜のふちの厚さ 10mm 3mm
内釜保証 5年 3年
操作パネル 大型バックライト液晶
(タッチパネル)
 高コントラスト液晶
(ボタン式)
炊飯メニュー(白米) 炊き分けセレクト15通り 炊き分けセレクト5通り
炊飯メニュー(わが家炊き) 121通り 81通り
炊飯メニュー(お弁当) あり なし
炊飯メニュー(やわらか) やわらか
よりやわらか
 なし
炊飯メニュー(雑穀米がゆ) あり なし
炊飯メニュー(金芽米) あり なし
豪炎かまど釜の発熱効率 高い 普通
1回あたりの炊飯時消費電力量 151Wh 139Wh
本体サイズ
(幅×奥行×高さ)
 26×33×23.5cm
(ふた開き時の高さ)
47.5cm
 24.5×33×21.5cm
(ふた開き時の高さ)
45.5cm
本体重量 8.0kg 6.5kg
価格(税込) 159,500円 100,980円
【参考】
発売日
2024年6月21日2024年9月1日
NW-FC10とNW-NA10の比較表

以下の項目タップでとべます

  • 本体カラー(どちらも2色でNW-FC10のほうが色が濃い)
  • ローテーションIH構造(NW-FC10は6コイル、NW-NA10は4コイル)
  • 豪炎かまど釜の発熱効率が高い(NW-FC10のほうが高い)
  • 釜のふちの厚さが(NW-FC10が10mm、NW-NA10は3mm)
  • NW-FC10の内釜保証は5年で長い
  • NW-FC10の操作パネルは大型液晶で見やすい
  • NW-FC10の炊飯メニューは全体的に種類が多い
  • 1回あたりの炊飯時消費電力量(NW-FC10のほうが大きい)
  • 本体サイズ・重量(NW-NA10のほうが小さくて軽い)
  • 2機種の価格差は約60,000円

本体カラー(どちらも2色でNW-FC10のほうが色が濃い)

NW-FC10(新型モデル)
NW-FC10
NW-NA10(新型モデル)
NW-NA10
本体カラー①墨黒
②絹白
①スレートブラック
②ホワイト
NW-FC10とNW-NA10の比較表

2機種ともブラック系・ホワイト系の2種類ですが、少しだけ見た目が違います。

家電のプロ

NW-FC10のブラックは濃いイメージで、ホワイトも濃いイメージです。

NW-FC10の墨黒と絹白

NW-FC10
NW-FC10
NW-FC10
NW-FC10
家電のプロ

NW-NA10のブラックはマット系のイメージで、ホワイトは明るい白のイメージです。

NW-NA10のスレートブラックとホワイト

NW-NA10
NW-NA10
NW-NA10
NW-NA10

ローテーションIH構造(NW-FC10は6コイル、NW-NA10は4コイル)

NW-FC10(新型モデル)
NW-FC10
NW-NA10(新型モデル)
NW-NA10
ローテーションIH構造 3DローテーションIH構造
(6コイル)
 ローテーションIH構造
(4コイル)
NW-FC10とNW-NA10の比較表

ローテーションIH構造は新旧モデルで大きく違っており、NW-FC10の方が性能は圧倒的に上です。

NW-FC10の底IHヒーターは加熱範囲を6ブロックに分け、2つのコイルを対角線上で同時加熱。

部分的な集中加熱を繰り返すことで、縦だけでなく横の激しい対流を引き起こし、釜の中心部までかき混ぜます。

家電のプロ

従来の底IHヒーター単独モデルと比べて4倍の火力で加熱し、ふっくら甘いお米を炊き上げます。

ローテーションIH構造でふっくら甘いお米を炊き上げる
引用:象印公式サイト

一方でNW-NA10のローテーションIH構造は3Dではなく、コイルは6ではなく4つです。

家電のプロ

従来の底IHヒーター単独モデルと比べて2倍の火力ですが、NW-FC10より性能的には劣ります。

NW-PV10(型落ち)
引用:象印公式サイト

豪炎かまど釜の発熱効率が高い(NW-FC10のほうが高い)

NW-FC10(新型モデル)
NW-FC10
NW-NA10(新型モデル)
NW-NA10
豪炎かまど釜の発熱効率 高い 普通
NW-FC10とNW-NA10の比較表

象印炎舞炊きの「豪炎かまど釜」は、IHと相性が良く発熱効率と蓄熱性が高い「鉄」素材を、熱伝導率の高い「アルミ」と耐久性に優れた「ステンレス」に組み込んだ構造です。

NW-FC10(新型モデル)は豪炎かまど釜の発熱効率が高い
引用:象印公式サイト

NW-FC10では豪炎かまど釜に組み込む「鉄」素材を、より不純物の少ない素材に見直すことで発熱効率を高めました。

 豪炎かまど釜のすごさのヒミツ
引用:象印公式サイト

釜のふちの厚さが(NW-FC10が10mm、NW-NA10は3mm)

NW-FC10(新型モデル)
NW-FC10
NW-NA10(新型モデル)
NW-NA10
釜のふちの厚さ 10mm 3mm
NW-FC10とNW-NA10の比較表

釜のふちの厚さはNW-FC10が10mmに対し、NW-NA10は3mmです。

釜のふちが厚いNW-FC10は炎舞炊きの熱が外に逃げるのを抑え、大火力の熱を効率よくお米に伝えられます。

家電のプロ

結果的にNW-FC10の方がお米は美味しくなります。

NW-FC10(新型モデル)は豪炎かまど釜の発熱効率が高い
引用:象印公式サイト

NW-FC10の内釜保証は5年で長い

NW-FC10(新型モデル)
NW-FC10
NW-NA10(新型モデル)
NW-NA10
内釜保証 5年 3年
NW-FC10とNW-NA10の比較表

内釜保証のフッ素コーティング加工についての保証は、NW-FC10が5年、NW-NA10は3年となっています。

家電のプロ

炊飯器は長く使う人が多いので、保証は少しでも長い方が嬉しいですね。

NW-FC10(新型モデル)の内釜保証

NW-FC10の操作パネルは大型液晶で見やすい

NW-FC10(新型モデル)
NW-FC10
NW-NA10(新型モデル)
NW-NA10
操作パネル 大型バックライト液晶
(タッチパネル)
 高コントラスト液晶
(ボタン式)
NW-FC10とNW-NA10の比較表

NW-FC10の操作パネルは大型液晶で見やすく、タッチパネルになっているので直感的に操作がしやすいです。

NW-FC10の操作パネル

NW-FC10(新型モデル)の操作パネル
NW-FC10の操作パネル

NW-NA10の操作パネル

NW-NA10の操作パネル
NW-NA10の操作パネル

NW-FC10の炊飯メニューは全体的に種類が多い

NW-FC10(新型モデル)
NW-FC10
NW-NA10(新型モデル)
NW-NA10
炊飯メニュー(白米) 炊き分けセレクト15通り 炊き分けセレクト5通り
炊飯メニュー(わが家炊き) 121通り 81通り
炊飯メニュー(お弁当) あり なし
炊飯メニュー(やわらか) やわらか
よりやわらか
 なし
炊飯メニュー(雑穀米がゆ) あり なし
炊飯メニュー(金芽米) あり なし
NW-FC10とNW-NA10の比較表

炊飯メニューはNW-FC10のほうが全体的に種類が多くて優秀です。

家電のプロ

ここでは炊飯メニューの中でとくに使用頻度の高い「 炊き分けセレクト」と「わが家炊き」について解説します。

「炊き分けセレクトメニュー」は料理やその日の気分に合わせて、お米の食感を炊き分けられる便利な機能です。

家電のプロ

NW-FC10白米に加え雑穀米や玄米など5種類のお米を、それぞれ3段階の硬さで炊けます。(5×3=15通り)

15通りの炊き分け圧力でお好みの食感を味わえる
引用:象印公式サイト
炊き分けセレクトメニューで食感や粘りを選べる

白米

  • さらさら:お茶漬けや丼ぶりなどに最適
  • ふつう:毎日のおかずと合わせやすい
  • もちもち:カレーや煮物などによく合う

雑穀米

  • さらさら:毎日食べやすい
  • ふつう:噛み応えと食感をバランスよく
  • もちもち:腹持ちが良く、食べ応えのある食感

玄米

  • やわらかめ:初めて玄米を食べる方や、消化が気になる方におすすめ
  • ふつう:程よい弾力と噛み応え
  • かため:玄米本来の香りと食感を存分に味わいたい方におすすめ

麦ごはん

  • さらさら:ふっくらとした食感で、おかずとの相性抜群
  • ふつう:モチモチとした食感で、食べ応えのある味わい
  • もちもち:腹持ちが良く、噛み応えのある食感

炊き込みご飯

  • さらさら:具材の旨味をしっかり味わえる
  • ふつう:ふっくらとした食感で、おかずとの相性抜群
  • もちもち:腹持ちが良く、食べ応えのある味わい

「わが家炊き」は炊飯器が121通りの炊き方から家庭の好みに合わせて炊き方を自動的に調整していく、象印独自の機能です。(NW-NA10は81通り)

炊くたびにごはんがあなた好みになっていく「わが家炊き」
引用:象印公式サイト
家電のプロ

同じ銘柄米で炊いたのにいつもと違うと感じたことはありませんか?実は同じ銘柄でも産地や気候によって、食感は微妙に変わります。

家電のプロ

象印は「このお米にはこの炊き方」と決めず、「いまのあなたにはこの炊き方が合いそう」と一緒に好みを探っていきます。

「わが家炊き」の流れ
引用:象印公式サイト

1回あたりの炊飯時消費電力量(NW-FC10のほうが大きい)

NW-FC10(新型モデル)
NW-FC10
NW-NA10(新型モデル)
NW-NA10
1回あたりの炊飯時消費電力量  151Wh  139Wh
NW-FC10とNW-NA10の比較表

NW-FC10は 3DローテーションIH構造のコイル数が増えたことなどにより、NW-NA10より電力は多く消費します。

家電のプロ

炊飯器を毎日使う人にとっては電気代が気になるところですが、美味しいご飯を食べるためなら電気代には目をつぶるのも必要だと私は思います。

本体サイズ・重量(NW-NA10のほうが小さくて軽い)

NW-FC10(新型モデル)
NW-FC10
NW-NA10(新型モデル)
NW-NA10
本体サイズ
(幅×奥行×高さ)
  26×33×23.5cm
(ふた開き時の高さ)
47.5cm
  24.5×33×21.5cm
(ふた開き時の高さ)
45.5cm
本体重量  8.0kg  6.5kg
NW-FC10とNW-NA10の比較表

NW-NA10はNW-FC10より一回りコンパクトなサイズです。

家電のプロ

重さについてはNW-FC10の方が約1.5kg重たいですが、炊飯器は一度設置すればあまり動かすものではないので、気にしなくてよいと思います。

2機種の価格差は約60,000円

NW-FC10(新型モデル)
NW-FC10
NW-NA10(新型モデル)
NW-NA10
価格(税込) 159,500円  100,980円
NW-FC10とNW-NA10の比較表

NW-FC10とNW-NA10の価格差は約60,000円。

NW-FC10のほうが美味しいご飯を炊くための機能が充実しており、ご飯の味を追求したい人にとっては価格差60,000円は安いのではないでしょうか?

NW-FC10の特長を分かりやすい画像で確認したい人はここをタップ

(画像タップで楽天市場の商品説明に飛びます)

NW-FC10の特長
引用:楽天市場
NW-FC10の特長
引用:楽天市場
NW-FC10の特長
引用:楽天市場
NW-FC10の特長
引用:楽天市場
NW-FC10の特長
引用:楽天市場
NW-FC10の特長
引用:楽天市場
NW-FC10の特長
引用:楽天市場
NW-FC10の特長
引用:楽天市場

NW-FC10を最安値で買うならこちら↓

\ ご飯のおいしさを追求した最新モデル /

象印 炊飯器 圧力IH炊飯ジャー 5.5合炊き 炎舞炊き 絹白 NW-FC10-WZ
象印マホービン(ZOJIRUSHI)
口コミを見る
\ 毎日お得なタイムセール実施中/
Amazonで探す
\【毎日10時更新】お得なタイムセール実施中/
楽天市場で探す
Yahooショッピングで探す
ポチップ
NW-FC10の口コミ評判レビュー!型落ち品は?象印炊飯器炎舞炊き
NW-NA10の特長を分かりやすい画像で確認したい人はここをタップ

(画像タップで楽天市場の商品説明に飛びます)

NW-NA10の特長
引用:楽天市場
NW-NA10の特長
引用:楽天市場
NW-NA10の特長
引用:楽天市場
NW-NA10の特長
引用:楽天市場
NW-NA10の特長
引用:楽天市場
NW-NA10の特長
引用:楽天市場
NW-NA10の特長
引用:楽天市場
NW-NA10の特長
引用:楽天市場
NW-NA10の特長
引用:楽天市場
NW-NA10の特長
引用:楽天市場
NW-NA10の特長
引用:楽天市場
NW-NA10の特長
引用:楽天市場

NW-NA10を最安値で買うならこちら↓

\ 最上位モデルより約6万円安くてコスパ抜群 /

象印 炊飯器 炎舞炊き 5.5合 NW-NA10-BZ 圧力IH炊飯ジャー スレートブラック ZOJIRUSHI
Joshin web 家電とPCの大型専門店
\ 毎日お得なタイムセール実施中/
Amazonで探す
\【毎日10時更新】お得なタイムセール実施中/
楽天市場で探す
Yahooショッピングで探す
ポチップ

関連記事

象印炊飯器の炎舞炊きの型落ちでおすすめは?今狙い目の機種を紹介
象印炊飯器の極め炊きと炎舞炊きを比較!どっちがいい?違いを解説
象印とタイガー炊飯器を比較!どっちがいい?違いを徹底解説
お米マイスターおすすめの炊飯器30選!現役家電量販店の店員が解説

NW-FC10とNW-NA10 共通の特長 象印炎舞炊き

NW-FC10とNW-NA10 共通の特長 象印炎舞炊き

NW-FC10とNW-NA10で共通する特長は、以下の4つです。

2機種の違いは「NW-FC10とNW-NA10の違いを比較」をご覧ください。

以下の項目タップでとべます

  • 鉄仕込みの内釜(豪炎かまど釜)で大火力の熱を効率よくお米に伝える
  • 極め保温で40時間までパサつきを抑えて保温できる
  • 冷凍ごはん専用メニューでおいしく保存できる
  • お手入れカンタン、毎回洗うのは2点だけ

鉄仕込みの内釜(豪炎かまど釜)で大火力の熱を効率よくお米に伝える

象印炎舞炊きの「鉄仕込みの内釜(豪炎かまど釜)」は象印独自の3層構造で、白米をふっくら美味しく炊き上げるために開発された内釜です。

鉄仕込みの内釜で大火力の熱を効率よくお米に伝える
引用:象印公式サイト
豪炎かまど釜のすごさのヒミツ
引用:象印公式サイト

極め保温で40時間までパサつきを抑えて保温できる

極め保温で40時間までパサつきを抑えて保温できる
引用:象印公式サイト

保温時間が長くなるとご飯の水分が蒸発してパサつき始めます。

「極め保温」では、ふたセンサーと底センサーでご飯の温度を検知し、時間経過に応じて保温温度を調整することで、パサつきを約40時間抑えます。

冷凍ごはん専用メニューでおいしく保存できる

冷凍ごはん専用メニューでおいしく保存できる

象印炎舞炊きには、冷凍ごはん専用メニューが搭載されています。

家電のプロ

このメニューは冷凍保存してもパサつきやベチャつきを抑え、炊き立てのような味わいをキープできるように設計されています。

お手入れカンタン、毎回洗うのは2点だけ

象印の炊飯器はお手入れが簡単な点が特徴の一つです。毎回洗うのは内釜と内ぶたの2点だけ。

お手入れカンタン、毎回洗うのは2点だけ

従来の炊飯器では内釜に加えて、蒸気口セット、内ふた、しゃもじ立てなど、多くの部品を取り外して洗う必要がありました。

家電のプロ

しかし蒸気口セットをなくし、内ぶたを一体型にすることで、洗う部品を大幅に削減しました。

NW-FC10とNW-NA10 共通のスペック

NW-FC10(新型モデル)
NW-FC10(新型モデル)
NW-NA10(新型モデル)
NW-NA10
炊飯容量5.5合炊き
炊飯炎舞炊き/3DローテーションIH
1.0〜1.3気圧/圧力チューナー&圧力センサー
うまみプラス/プラチナコートの内釜&内ぶた
大火力ユニット
炊き上げ圧力
うまみ圧力蒸らし
人工知能AI
保温極め保温(40時間)/高め保温/保温なし
保温経過時間表示/保温見張り番/あったか再加熱
使いやすさ蒸気セーブ
コードリール
洗米OK内釜
時計式メモリータイマー
お知らせブザー
親切目盛(0.5カップごと)
炊飯時消費電力(W)1240
NW-FC10とNW-NA10の共通スペック表
NW-FC10の特長を分かりやすい画像で確認したい人はここをタップ

(画像タップで楽天市場の商品説明に飛びます)

NW-FC10の特長
引用:楽天市場
NW-FC10の特長
引用:楽天市場
NW-FC10の特長
引用:楽天市場
NW-FC10の特長
引用:楽天市場
NW-FC10の特長
引用:楽天市場
NW-FC10の特長
引用:楽天市場
NW-FC10の特長
引用:楽天市場
NW-FC10の特長
引用:楽天市場

NW-FC10を最安値で買うならこちら↓

\ ご飯のおいしさを追求した最新モデル /

象印 炊飯器 圧力IH炊飯ジャー 5.5合炊き 炎舞炊き 絹白 NW-FC10-WZ
象印マホービン(ZOJIRUSHI)
口コミを見る
\ 毎日お得なタイムセール実施中/
Amazonで探す
\【毎日10時更新】お得なタイムセール実施中/
楽天市場で探す
Yahooショッピングで探す
ポチップ
NW-FC10の口コミ評判レビュー!型落ち品は?象印炊飯器炎舞炊き
NW-NA10の特長を分かりやすい画像で確認したい人はここをタップ

(画像タップで楽天市場の商品説明に飛びます)

NW-NA10の特長
引用:楽天市場
NW-NA10の特長
引用:楽天市場
NW-NA10の特長
引用:楽天市場
NW-NA10の特長
引用:楽天市場
NW-NA10の特長
引用:楽天市場
NW-NA10の特長
引用:楽天市場
NW-NA10の特長
引用:楽天市場
NW-NA10の特長
引用:楽天市場
NW-NA10の特長
引用:楽天市場
NW-NA10の特長
引用:楽天市場
NW-NA10の特長
引用:楽天市場
NW-NA10の特長
引用:楽天市場

NW-NA10を最安値で買うならこちら↓

\ 最上位モデルより約6万円安くてコスパ抜群 /

象印 炊飯器 炎舞炊き 5.5合 NW-NA10-BZ 圧力IH炊飯ジャー スレートブラック ZOJIRUSHI
Joshin web 家電とPCの大型専門店
\ 毎日お得なタイムセール実施中/
Amazonで探す
\【毎日10時更新】お得なタイムセール実施中/
楽天市場で探す
Yahooショッピングで探す
ポチップ

関連記事

象印炊飯器の炎舞炊きの型落ちでおすすめは?今狙い目の機種を紹介
象印炊飯器の極め炊きと炎舞炊きを比較!どっちがいい?違いを解説
象印とタイガー炊飯器を比較!どっちがいい?違いを徹底解説
お米マイスターおすすめの炊飯器30選!現役家電量販店の店員が解説

NW-FC10の特長を分かりやすい画像で解説

(画像タップで楽天市場の商品説明に飛びます)

NW-FC10の特長
引用:楽天市場
NW-FC10の特長
引用:楽天市場
NW-FC10の特長
引用:楽天市場
NW-FC10の特長
引用:楽天市場
NW-FC10の特長
引用:楽天市場
NW-FC10の特長
引用:楽天市場
NW-FC10の特長
引用:楽天市場
NW-FC10の特長
引用:楽天市場

NW-NA10の特長を分かりやすい画像で解説

(画像タップで楽天市場の商品説明に飛びます)

NW-NA10の特長
引用:楽天市場
NW-NA10の特長
引用:楽天市場
NW-NA10の特長
引用:楽天市場
NW-NA10の特長
引用:楽天市場
NW-NA10の特長
引用:楽天市場
NW-NA10の特長
引用:楽天市場
NW-NA10の特長
引用:楽天市場
NW-NA10の特長
引用:楽天市場
NW-NA10の特長
引用:楽天市場
NW-NA10の特長
引用:楽天市場
NW-NA10の特長
引用:楽天市場
NW-NA10の特長
引用:楽天市場

NW-FC10とNW-NA10 象印炎舞炊きがおすすめな人

NW-FC10とNW-NA10 象印炎舞炊きがおすすめな人

NW-FC10とNW-NA10、それぞれどんな人におすすめなのかをまとめました。

NW-FC10がおすすめな人

NW-FC10がおすすめな人の特徴は以下の通りです。

NW-FC10がおすすめな人
  • 最新型の炊飯器がほしい人
  • ご飯の美味しさを追求したい人
  • 自分の食感にあったご飯が食べたい人
  • 多彩な炊飯メニューを使いたい人
NW-FC10の特長を分かりやすい画像で確認したい人はここをタップ

(画像タップで楽天市場の商品説明に飛びます)

NW-FC10の特長
引用:楽天市場
NW-FC10の特長
引用:楽天市場
NW-FC10の特長
引用:楽天市場
NW-FC10の特長
引用:楽天市場
NW-FC10の特長
引用:楽天市場
NW-FC10の特長
引用:楽天市場
NW-FC10の特長
引用:楽天市場
NW-FC10の特長
引用:楽天市場

NW-FC10を最安値で買うならこちら↓

\ ご飯のおいしさを追求した最新モデル /

象印 炊飯器 圧力IH炊飯ジャー 5.5合炊き 炎舞炊き 絹白 NW-FC10-WZ
象印マホービン(ZOJIRUSHI)
口コミを見る
\ 毎日お得なタイムセール実施中/
Amazonで探す
\【毎日10時更新】お得なタイムセール実施中/
楽天市場で探す
Yahooショッピングで探す
ポチップ
NW-FC10の口コミ評判レビュー!型落ち品は?象印炊飯器炎舞炊き

関連記事

象印炊飯器の炎舞炊きの型落ちでおすすめは?今狙い目の機種を紹介
象印炊飯器の極め炊きと炎舞炊きを比較!どっちがいい?違いを解説
象印とタイガー炊飯器を比較!どっちがいい?違いを徹底解説
お米マイスターおすすめの炊飯器30選!現役家電量販店の店員が解説

NW-NA10がおすすめな人

NW-NA10がおすすめな人の特徴は以下の通りです。

NW-NA10がおすすめな人
  • 型落ちモデルでもいい人
  • お米の美味しさはそこそこでいい人
  • 少しでも軽い炊飯器がほしい人
  • コスパ重視の人(新型モデルより約6万円安い)
NW-NA10の特長を分かりやすい画像で確認したい人はここをタップ

(画像タップで楽天市場の商品説明に飛びます)

NW-NA10の特長
引用:楽天市場
NW-NA10の特長
引用:楽天市場
NW-NA10の特長
引用:楽天市場
NW-NA10の特長
引用:楽天市場
NW-NA10の特長
引用:楽天市場
NW-NA10の特長
引用:楽天市場
NW-NA10の特長
引用:楽天市場
NW-NA10の特長
引用:楽天市場
NW-NA10の特長
引用:楽天市場
NW-NA10の特長
引用:楽天市場
NW-NA10の特長
引用:楽天市場
NW-NA10の特長
引用:楽天市場

NW-NA10を最安値で買うならこちら↓

\ 最上位モデルより約6万円安くてコスパ抜群 /

象印 炊飯器 炎舞炊き 5.5合 NW-NA10-BZ 圧力IH炊飯ジャー スレートブラック ZOJIRUSHI
Joshin web 家電とPCの大型専門店
\ 毎日お得なタイムセール実施中/
Amazonで探す
\【毎日10時更新】お得なタイムセール実施中/
楽天市場で探す
Yahooショッピングで探す
ポチップ

関連記事

象印炊飯器の炎舞炊きの型落ちでおすすめは?今狙い目の機種を紹介
象印炊飯器の極め炊きと炎舞炊きを比較!どっちがいい?違いを解説
象印とタイガー炊飯器を比較!どっちがいい?違いを徹底解説
お米マイスターおすすめの炊飯器30選!現役家電量販店の店員が解説

NW-FC10とNW-NA10の口コミ

口コミまとめ

NW-FC10とNW-NA10の口コミは以下の通りです。

NW-FC10の口コミ

悪い口コミ

  1. (40代男性) 正直、価格が高いと感じました。もちろん、ご飯の味は格別なのですが、同価格帯の他のメーカーの最上位機種と比較すると、もう少し独自の機能や付加価値が欲しいところです。予算を重視する方には、少し手を出しにくいかもしれません。もう少し手頃なモデルも検討すればよかったかなと思っています。
  2. (30代女性) 炊飯中の「ブーン」という動作音が、思ったよりも少し大きく感じます。とくに静かな夜間や、リビングとキッチンが近い間取りだと気になるかもしれません。以前使っていた炊飯器が静かだっただけに、少しギャップを感じました。音に敏感な方は、一度店頭などで確認した方が良いかもしれません。
  3. (50代女性) 多機能なのは良いのですが、正直すべての機能を使いこなせていません。「我が家炊き」などの細かい設定は、色々試すのが少し面倒に感じてしまい、結局いつも同じモードで炊いてしまいます。シンプルな操作で美味しいご飯が炊ければ十分、という方には少しオーバースペックかもしれません。
  4. (20代男性) 炊き立てのご飯は本当に美味しいのですが、保温機能を使うと、少しずつ風味が落ちてしまうように感じます。とくに長時間保温すると、若干乾燥したり、黄ばみが気になったりすることも。できるだけ炊き立てをすぐに食べるか、残りは冷凍保存するのがベストかなと思っています。
  5. (60代女性) 内釜がしっかりしている分、少し重たく感じます。とくに洗う際、水を入れた状態だと、年配の私には少し持ち上げるのが大変に感じることがあります。もう少し軽量化されると、日々の取り扱いが楽になるかなと思います。お手入れ自体はしやすいのですが、重さだけが少しネックです。

良い口コミ

  1. (30代男性) ご飯の粒立ちが本当に素晴らしいです。一粒一粒がしっかりしていて、噛むほどに甘みを感じます。とくに「我が家炊き」モードで好みの食感に調整できるのが嬉しいポイント。今まで使っていた炊飯器とは明らかに違い、毎日の食事が楽しみになりました。冷めても美味しいので、お弁当にも重宝しています。
  2. (40代女性) 操作パネルがシンプルで直感的に使えます。説明書をじっくり読まなくても、基本的な炊飯はすぐにできました。お手入れも簡単で、内ぶたや蒸気口のパーツが少なく、洗いやすいのが助かります。忙しい毎日でも、美味しいご飯を手軽に炊けるのはありがたいですね。
  3. (50代男性) 様々な銘柄米に対応した炊き分け機能が秀逸です。お米のポテンシャルを最大限に引き出してくれる感じで、いろいろな種類のお米を試すのが楽しくなりました。同じお米でも炊き方でこんなに変わるのかと驚いています。食感の好みも細かく設定できるので、家族みんなが満足しています。
  4. (20代女性) キッチンに置いても圧迫感のないデザインが気に入っています。色合いも落ち着いていて、他のキッチン家電とも馴染みやすいです。見た目だけでなく、炊き上がりのご飯の美味しさも本格的。機能性とデザイン性を両立している点が素晴らしいと思います。友人が来た時にも自慢できる炊飯器です。
  5. (60代男性) 少量(0.5合から)でも美味しく炊けるのが良いですね。夫婦二人暮らしなので、一度にたくさん炊く必要がないのですが、少量でもパサついたりせず、ふっくらと美味しく炊き上がります。保温機能も優秀で、時間が経っても比較的美味しく食べられるのが嬉しいです。
NW-FC10の特長を分かりやすい画像で確認したい人はここをタップ

(画像タップで楽天市場の商品説明に飛びます)

NW-FC10の特長
引用:楽天市場
NW-FC10の特長
引用:楽天市場
NW-FC10の特長
引用:楽天市場
NW-FC10の特長
引用:楽天市場
NW-FC10の特長
引用:楽天市場
NW-FC10の特長
引用:楽天市場
NW-FC10の特長
引用:楽天市場
NW-FC10の特長
引用:楽天市場

NW-FC10を最安値で買うならこちら↓

\ ご飯のおいしさを追求した最新モデル /

象印 炊飯器 圧力IH炊飯ジャー 5.5合炊き 炎舞炊き 絹白 NW-FC10-WZ
象印マホービン(ZOJIRUSHI)
口コミを見る
\ 毎日お得なタイムセール実施中/
Amazonで探す
\【毎日10時更新】お得なタイムセール実施中/
楽天市場で探す
Yahooショッピングで探す
ポチップ
NW-FC10の口コミ評判レビュー!型落ち品は?象印炊飯器炎舞炊き

関連記事

象印炊飯器の炎舞炊きの型落ちでおすすめは?今狙い目の機種を紹介
象印炊飯器の極め炊きと炎舞炊きを比較!どっちがいい?違いを解説
象印とタイガー炊飯器を比較!どっちがいい?違いを徹底解説
お米マイスターおすすめの炊飯器30選!現役家電量販店の店員が解説

NW-NA10の口コミ

悪い口コミ

  1. (30代 男性) 確かに美味しく炊けますが、正直、価格に見合うほどの圧倒的な差は感じられませんでした。以前使っていた中級モデルでも十分美味しかったので、少し期待しすぎたかもしれません。コスパを考えると複雑な気持ちです。
  2. (40代 女性) 機能が多すぎて、まだ全然使いこなせていません。「わが家炊き」も設定が少し面倒で、結局いつも「エコ炊飯」ばかり使ってしまいます。もう少しシンプルな機能で価格を抑えてくれた方が良かったかも。説明書を読むのが苦手で…。
  3. (50代 女性) 内釜はコーティングのおかげで洗いやすいですが、内蓋のパーツが多くて分解・洗浄・組み立てが少し手間に感じます。とくに蒸気口周りは汚れが気になるので、毎回しっかり洗いたいのですが、ちょっと面倒くさがりには辛いですね。
  4. (20代 男性) サイズが思ったより大きくて、キッチンでの存在感がすごいです。設置スペースは事前にしっかり確認した方が良いですね。あと、炊飯中に圧力調整のためか「カチッ」とか「シュー」という音が結構するので、最初は少し気になりました。
  5. (50代 男性) 「極め保温」は優秀だと思いますが、それでも半日以上経つと、やはり多少の乾燥や風味の劣化は避けられない気がします。完璧な保温を期待していただけに、ほんの少しだけ残念。炊き立ての美味しさは文句なしです。

良い口コミ

  1. (40代 男性) さすが炎舞炊き! ご飯の一粒一粒がしっかり立っていて、甘みとツヤが全然違いますね。まるで高級料亭で出てくるご飯のようです。高価でしたが、毎日食べるものなので奮発して本当に良かった。家族にも大好評です。
  2. (30代 女性) 「わが家炊き」機能が素晴らしいです。何度か炊いて入力するだけで、我が家の好みにピッタリの硬さや粘りに調整してくれます。お手入れも内蓋が簡単に外せて洗いやすく、思ったより楽でした。デザインも気に入っています。
  3. (50代 男性) 古い炊飯器からの買い替えですが、お米の味が劇的に変わりました。とくに冷めても美味しいのには驚きです。お弁当に持っていくご飯が楽しみになりました。保温機能も優秀で、時間が経っても黄ばみにくい気がします。
  4. (40代 女性) 操作パネルが見やすく、ボタンも押しやすいので直感的に使えます。いろいろな炊き分けメニューがありますが、まずは「白米しゃっきり」で炊いたら、本当にお米がシャキッとしていて感動しました。玄米モードもふっくら炊けます。
  5. (60代 男性) 長年使っていた他社製品から乗り換えました。炎舞炊きの技術は伊達じゃないですね。お米本来の旨味を最大限に引き出してくれている感じがします。炊き上がりまでの時間は少し長めですが、待つ価値のある美味しさです。
NW-NA10の特長を分かりやすい画像で確認したい人はここをタップ

(画像タップで楽天市場の商品説明に飛びます)

NW-NA10の特長
引用:楽天市場
NW-NA10の特長
引用:楽天市場
NW-NA10の特長
引用:楽天市場
NW-NA10の特長
引用:楽天市場
NW-NA10の特長
引用:楽天市場
NW-NA10の特長
引用:楽天市場
NW-NA10の特長
引用:楽天市場
NW-NA10の特長
引用:楽天市場
NW-NA10の特長
引用:楽天市場
NW-NA10の特長
引用:楽天市場
NW-NA10の特長
引用:楽天市場
NW-NA10の特長
引用:楽天市場

NW-NA10を最安値で買うならこちら↓

\ 最上位モデルより約6万円安くてコスパ抜群 /

象印 炊飯器 炎舞炊き 5.5合 NW-NA10-BZ 圧力IH炊飯ジャー スレートブラック ZOJIRUSHI
Joshin web 家電とPCの大型専門店
\ 毎日お得なタイムセール実施中/
Amazonで探す
\【毎日10時更新】お得なタイムセール実施中/
楽天市場で探す
Yahooショッピングで探す
ポチップ

関連記事

象印炊飯器の炎舞炊きの型落ちでおすすめは?今狙い目の機種を紹介
象印炊飯器の極め炊きと炎舞炊きを比較!どっちがいい?違いを解説
象印とタイガー炊飯器を比較!どっちがいい?違いを徹底解説
お米マイスターおすすめの炊飯器30選!現役家電量販店の店員が解説

NW-FC10とNW-NA10 象印炎舞炊きを最安値で買う方法

最安値で買う方法

NW-FC10とNW-NA10 象印炎舞炊きが買える場所は、ネットショップ(Amazon、楽天市場、Yahoo!ショッピング)、公式サイト、家電量販店などです。

NW-FC10とNW-NA10 象印炎舞炊きを最安値で買いたい人は「ネットショップ(Amazon、楽天市場、Yahoo!ショッピング)」を使いましょう。

家電のプロ

なぜなら各ネットショップでは独自のポイントサービスを導入しており、2~10%程度ポイントが付与されるので、実質定価以下で買えるからです。

NW-FC10の特長を分かりやすい画像で確認したい人はここをタップ

(画像タップで楽天市場の商品説明に飛びます)

NW-FC10の特長
引用:楽天市場
NW-FC10の特長
引用:楽天市場
NW-FC10の特長
引用:楽天市場
NW-FC10の特長
引用:楽天市場
NW-FC10の特長
引用:楽天市場
NW-FC10の特長
引用:楽天市場
NW-FC10の特長
引用:楽天市場
NW-FC10の特長
引用:楽天市場

NW-FC10を最安値で買うならこちら↓

\ ご飯のおいしさを追求した最新モデル /

象印 炊飯器 圧力IH炊飯ジャー 5.5合炊き 炎舞炊き 絹白 NW-FC10-WZ
象印マホービン(ZOJIRUSHI)
口コミを見る
\ 毎日お得なタイムセール実施中/
Amazonで探す
\【毎日10時更新】お得なタイムセール実施中/
楽天市場で探す
Yahooショッピングで探す
ポチップ
NW-FC10の口コミ評判レビュー!型落ち品は?象印炊飯器炎舞炊き
NW-NA10の特長を分かりやすい画像で確認したい人はここをタップ

(画像タップで楽天市場の商品説明に飛びます)

NW-NA10の特長
引用:楽天市場
NW-NA10の特長
引用:楽天市場
NW-NA10の特長
引用:楽天市場
NW-NA10の特長
引用:楽天市場
NW-NA10の特長
引用:楽天市場
NW-NA10の特長
引用:楽天市場
NW-NA10の特長
引用:楽天市場
NW-NA10の特長
引用:楽天市場
NW-NA10の特長
引用:楽天市場
NW-NA10の特長
引用:楽天市場
NW-NA10の特長
引用:楽天市場
NW-NA10の特長
引用:楽天市場

NW-NA10を最安値で買うならこちら↓

\ 最上位モデルより約6万円安くてコスパ抜群 /

象印 炊飯器 炎舞炊き 5.5合 NW-NA10-BZ 圧力IH炊飯ジャー スレートブラック ZOJIRUSHI
Joshin web 家電とPCの大型専門店
\ 毎日お得なタイムセール実施中/
Amazonで探す
\【毎日10時更新】お得なタイムセール実施中/
楽天市場で探す
Yahooショッピングで探す
ポチップ

関連記事

象印炊飯器の炎舞炊きの型落ちでおすすめは?今狙い目の機種を紹介
象印炊飯器の極め炊きと炎舞炊きを比較!どっちがいい?違いを解説
象印とタイガー炊飯器を比較!どっちがいい?違いを徹底解説
お米マイスターおすすめの炊飯器30選!現役家電量販店の店員が解説

象印炎舞炊きについてよくある質問まとめ

よくある質問まとめ

象印炎舞炊きについて、よくある質問と回答をまとめました。

炎舞炊きの特徴は何ですか?

炎舞炊きの特徴は以下の通りです。

  • かまど炊きのようなふっくらつやつやのご飯:釜底から炎のように立ち上る熱で炊き上げることで、お米一粒ひと粒に熱がムラなく伝わり、ふっくらつやつやのご飯を炊けます。
  • 高い保温性:真空断熱構造と独自の保温技術により、炊き立てのおいしさを長時間保てます。
  • 多彩な炊き分けメニュー:白米だけでなく、玄米、雑穀米、炊き込みご飯など、多彩な炊き分けメニューを楽しめます。

どのような種類の米が炊けますか?

炎舞炊きは白米だけでなく、玄米、雑穀米、お粥などさまざまな種類の米を炊けます。

炊飯器にはそれぞれの米に対応した専用の炊き分けモードが搭載されているため、最適な炊き上がりが期待できます。

保証期間はどれくらいですか?

象印の炊飯器には通常1年間の保証が付いています。

保証期間中に製品に不具合が発生した場合は、無償で修理や交換が受けられます。また、保証期間後も有償で修理サービスを受けることが可能。

象印炊飯器の極め炊きと炎舞炊きを比較すると、どっちがおすすめですか?

  • 価格と機能のバランスを重視する人:「極め炊き」シリーズがおすすめです。
  • 最高級のおいしさを追求する人:「炎舞炊き」シリーズがおすすめです。

詳しくは以下の記事をご覧ください。

象印炊飯器の極め炊きと炎舞炊きを比較!どっちがいい?違いを解説
あわせて読みたい
象印炊飯器の極め炊きと炎舞炊きを比較!どっちがいい?違いを解説 象印炊飯器の極め炊きと炎舞炊きを比較したけど違いが分からない 象印炊飯器の極め炊きと炎舞炊きはどっちがいいのか知りたい 本記事ではこんなお悩みをスッキリ解決し…

象印とタイガー炊飯器はどっちがおすすめですか?

総合的にみて、象印炊飯器のほうがおすすめです。詳しくは以下の記事をご覧ください。

象印とタイガー炊飯器を比較!どっちがいい?違いを徹底解説
あわせて読みたい
象印とタイガー炊飯器を比較!どっちがいい?違いを徹底解説 象印とタイガー炊飯器を比較してどっちがいいか知りたい 象印とタイガー炊飯器の違いが知りたい 象印とタイガー炊飯器はどんな人におすすめか知りたい 本記事ではこれら…

NW-FC10とNW-NA10の違いを比較 象印炎舞炊きまとめ

NW-FC10とNW-NA10の違いを比較 象印炎舞炊きまとめ

NW-FC10とNW-NA10 象印炎舞炊きの違いを比較しました。

両者の違いは16個で、他の機能や性能は同じです。

 この記事の結論

NW-FC10とNW-NA10の違いは16個

NW-FC10(新型モデル)
NW-FC10
NW-NA10(新型モデル)
NW-NA10
本体カラー①墨黒
②絹白
①スレートブラック
②ホワイト
ローテーションIH構造 3DローテーションIH構造
(6コイル)
 ローテーションIH構造
(4コイル)
釜のふちの厚さ 10mm 3mm
内釜保証 5年 3年
操作パネル 大型バックライト液晶
(タッチパネル)
 高コントラスト液晶
(ボタン式)
炊飯メニュー(白米) 炊き分けセレクト15通り 炊き分けセレクト5通り
炊飯メニュー(わが家炊き) 121通り 81通り
炊飯メニュー(お弁当) あり なし
炊飯メニュー(やわらか) やわらか
よりやわらか
 なし
炊飯メニュー(雑穀米がゆ) あり なし
炊飯メニュー(金芽米) あり なし
豪炎かまど釜の発熱効率 高い 普通
1回あたりの炊飯時消費電力量 151Wh 139Wh
本体サイズ
(幅×奥行×高さ)
 26×33×23.5cm
(ふた開き時の高さ)
47.5cm
 24.5×33×21.5cm
(ふた開き時の高さ)
45.5cm
本体重量 8.0kg 6.5kg
価格(税込) 159,500円 100,980円
【参考】
発売日
2024年6月21日2024年9月1日
NW-FC10とNW-NA10の比較表

NW-FC10がおすすめな人

  • 最新型の炊飯器がほしい人
  • ご飯の美味しさを追求したい人
  • 自分の食感にあったご飯が食べたい人
  • 多彩な炊飯メニューを使いたい人

NW-NA10がおすすめな人

  • 型落ちモデルでもいい人
  • お米の美味しさはそこそこでいい人
  • 少しでも軽い炊飯器がほしい人
  • コスパ重視の人(新型モデルより約6万円安い)
NW-FC10の特長を分かりやすい画像で確認したい人はここをタップ

(画像タップで楽天市場の商品説明に飛びます)

NW-FC10の特長
引用:楽天市場
NW-FC10の特長
引用:楽天市場
NW-FC10の特長
引用:楽天市場
NW-FC10の特長
引用:楽天市場
NW-FC10の特長
引用:楽天市場
NW-FC10の特長
引用:楽天市場
NW-FC10の特長
引用:楽天市場
NW-FC10の特長
引用:楽天市場

NW-FC10を最安値で買うならこちら↓

\ ご飯のおいしさを追求した最新モデル /

象印 炊飯器 圧力IH炊飯ジャー 5.5合炊き 炎舞炊き 絹白 NW-FC10-WZ
象印マホービン(ZOJIRUSHI)
口コミを見る
\ 毎日お得なタイムセール実施中/
Amazonで探す
\【毎日10時更新】お得なタイムセール実施中/
楽天市場で探す
Yahooショッピングで探す
ポチップ
NW-FC10の口コミ評判レビュー!型落ち品は?象印炊飯器炎舞炊き
NW-NA10の特長を分かりやすい画像で確認したい人はここをタップ

(画像タップで楽天市場の商品説明に飛びます)

NW-NA10の特長
引用:楽天市場
NW-NA10の特長
引用:楽天市場
NW-NA10の特長
引用:楽天市場
NW-NA10の特長
引用:楽天市場
NW-NA10の特長
引用:楽天市場
NW-NA10の特長
引用:楽天市場
NW-NA10の特長
引用:楽天市場
NW-NA10の特長
引用:楽天市場
NW-NA10の特長
引用:楽天市場
NW-NA10の特長
引用:楽天市場
NW-NA10の特長
引用:楽天市場
NW-NA10の特長
引用:楽天市場

NW-NA10を最安値で買うならこちら↓

\ 最上位モデルより約6万円安くてコスパ抜群 /

象印 炊飯器 炎舞炊き 5.5合 NW-NA10-BZ 圧力IH炊飯ジャー スレートブラック ZOJIRUSHI
Joshin web 家電とPCの大型専門店
\ 毎日お得なタイムセール実施中/
Amazonで探す
\【毎日10時更新】お得なタイムセール実施中/
楽天市場で探す
Yahooショッピングで探す
ポチップ

関連記事

象印炊飯器の炎舞炊きの型落ちでおすすめは?今狙い目の機種を紹介
象印炊飯器の極め炊きと炎舞炊きを比較!どっちがいい?違いを解説
象印とタイガー炊飯器を比較!どっちがいい?違いを徹底解説
お米マイスターおすすめの炊飯器30選!現役家電量販店の店員が解説
象印 炎舞炊き NW-FC10(新型モデル)
総合評価
( 5 )
メリット
  • 豪炎かまど釜の発熱効率が高い
  • 炊飯メニューが多い
  • 3DローテーションIH構造がある
  • 釜のふちの厚さが10mmで熱が逃げにくい
  • 大型バックライト液晶で操作がしやすい
デメリット
  • 値段が高い
  • 人気で在庫切れの可能性がある
炊飯器
目次
タップできる目次
\ 毎日お得なタイムセール実施中 /
Amazonタイムセールでお得に買う
\ 毎日お得なタイムセール実施中 /
Amazonタイムセールでお得に買う