2025年4月10日にシャープ除加湿空気清浄機の新型モデル「KI-TD50」が新発売。
新型モデル発売にともない、KI-SD50は型落ちとなりました。
本記事では家電量販店マネージャーの私が、KI-TD50とKI-SD50の違いを徹底比較し、どちらがどんな人におすすめかについて解説しています。
この記事を読めば、どっちがあなたにぴったりの空気清浄機か分かります。ぜひ最後までご覧ください。
KI-TD50とKI-SD50の違い
![]() KI-TD50(新型モデル) | ![]() KI-SD50(型落ち) | |
---|---|---|
価格(税込) | 73,700円 | (現在の入手価格) | 約47,000円
【参考】 発売日 | 2025年4月10日 | 2024年4月11日 |
KI-TD50(新型モデル)がおすすめな人
- 型落ちと性能は同じでも最新型のほうがいい人
KI-SD50(型落ち)がおすすめな人
- 型落ちでも気にしない人
- コスパ重視の人(新型より約26,000円安い)
\ 型落ちと性能はまったく同じです /


型落ちは在庫限りで今が狙い目。コスパ重視の人におすすめです。
\ 新型と性能は同じで約2.6万円安い /

関連記事
KI-TD50とKI-SD50の違いは「価格」だけ

KI-TD50(新型モデル)とKI-SD50(型落ち)の違いは価格だけです。
![]() KI-TD50(新型モデル) | ![]() KI-SD50(型落ち) | |
---|---|---|
価格(税込) | 73,700円 | (現在の入手価格) | 約47,000円
【参考】 発売日 | 2025年4月10日 | 2024年4月11日 |
KI-TD50(新型モデル)とKI-SD50(型落ち)の違いは価格だけで、性能やその他の部分はまったく同じです。
買うならコスパ重視で、KI-SD50(型落ち)をおすすめします。
新型KI-TD50の特長を分かりやすい画像で解説
(画像タップで楽天市場の商品説明に飛びます)
\ 型落ちと性能はまったく同じです /


型落ちは在庫限りで今が狙い目。コスパ重視の人におすすめです。
\ 新型と性能は同じで約2.6万円安い /

関連記事
KI-TD50とKI-SD50 シャープ除加湿空気清浄機がおすすめな人

KI-TD50(新型モデル)とKI-SD50(型落ち)、それぞれどんな人におすすめなのかをまとめました。
KI-TD50(新型モデル)がおすすめな人
KI-TD50(新型モデル)がおすすめな人の特徴は以下の通りです。
- 型落ちと性能は同じでも最新型のほうがいい人
\ 型落ちと性能はまったく同じです /

関連記事
KI-SD50(型落ち)がおすすめな人
KI-SD50(型落ち)がおすすめな人の特徴は以下の通りです。
- 型落ちでも気にしない人
- コスパ重視の人(新型より約26,000円安い)

型落ちは在庫限りで今が狙い目。コスパ重視の人におすすめです。
\ 新型と性能は同じで約2.6万円安い /

関連記事
新型KI-TD50と型落ちKI-SD50の口コミ

新型KI-TD50と型落ちKI-SD50は性能がまったく同じため、共通の口コミとして紹介します。
悪い口コミ
- (40代男性) 除湿能力を期待して購入しましたが、本格的な除湿機と比べるとパワー不足を感じます。とくに湿度の高い日は、なかなか設定湿度まで下がりません。タンクももう少し大きいと嬉しいですね。空気清浄と加湿はおおむね満足ですが、除湿メインで考えている人には物足りないかもしれません。
- (30代女性) 本体サイズが思ったより大きく、設置場所に少し困りました。とくに奥行きがあるので、スリムなタイプを想像していると驚くかもしれません。機能は満足していますが、もう少しコンパクトだと嬉しかったです。購入前に設置スペースの確認は必須ですね。
- (50代男性) 加湿時の水の補給が少し面倒に感じます。タンクが本体側面にあるのですが、取り出しやセットが若干やりにくい。また、タンク容量ももう少し大きいと、給水の頻度が減って楽になると思います。加湿性能自体には不満はありません。
- (20代男性) 除湿モードやパワフル運転時の音が結構大きいです。寝室で使おうと思っていましたが、寝る時には少し気になりますね。通常運転時は静かなので、リビングなどで使う分には問題ないと思います。音に敏感な方は注意が必要かもしれません。
- (40代女性) フィルターのお手入れが思ったより手間がかかります。とくに加湿フィルターは定期的にクエン酸洗浄などが必要で、少し面倒に感じます。効果を維持するためには仕方ないのかもしれませんが、もう少しメンテナンスが楽だと嬉しいです。
良い口コミ
- (30代男性) 花粉の時期に購入。帰宅すると目が痒かったのが、これを使い始めてからかなり楽になりました。空気清浄機能がしっかり効いている実感があります。除湿機能も思ったよりパワフルで、梅雨時期の部屋干しにも活躍しそうです。一年中使えるのが嬉しいですね。
- (40代女性) 子供部屋に設置しました。乾燥する冬は加湿機能で喉の調子が良いようですし、夏は除湿で快適に過ごせています。一台で3役こなしてくれるので、置き場所に困らず助かります。操作もシンプルで、子供でも使いこなせそうです。フィルター掃除も比較的簡単でした。
- (20代女性) ワンルームでペットを飼っているので、空気清浄と除湿機能が必須でした。これは両方しっかり機能してくれます。とくにペットのニオイが気にならなくなりました。デザインもシンプルで部屋に馴染みやすいです。加湿機能はまだあまり使っていませんが、冬に期待しています。
- (50代男性) 退職して家にいる時間が増え、空気の質が気になるように。これは加湿も除湿もできて便利ですね。とくに冬場の乾燥対策として加湿機能は重宝しています。音も思ったより静かで、寝室に置いても気になりません。プラズマクラスターの効果にも期待しています。
- (30代女性) 洗濯物を部屋干しする機会が多く、除湿機能付きの空気清浄機を探していました。パワフルな除湿で、洗濯物が乾きやすくなった気がします。もちろん空気清浄機能で部屋のホコリっぽさも軽減されました。タンクの容量も十分で、頻繁な水捨ての手間も少ないです。
\ 型落ちと性能はまったく同じです /


型落ちは在庫限りで今が狙い目。コスパ重視の人におすすめです。
\ 新型と性能は同じで約2.6万円安い /

関連記事
KI-TD50とKI-SD50 シャープ除加湿空気清浄機を最安値で買う方法

KI-TD50とKI-SD50 シャープ除加湿空気清浄機が買える場所は、ネットショップ(Amazon、楽天市場、Yahoo!ショッピング)、公式サイト、家電量販店などです。
KI-TD50とKI-SD50 シャープ除加湿空気清浄機を最安値で買いたい人は「ネットショップ(Amazon、楽天市場、Yahoo!ショッピング)」を使いましょう。

なぜなら各ネットショップでは独自のポイントサービスを導入しており、2~10%程度ポイントが付与されるので、実質定価以下で買えるからです。
\ 型落ちと性能はまったく同じです /


型落ちは在庫限りで今が狙い目。コスパ重視の人におすすめです。
\ 新型と性能は同じで約2.6万円安い /

関連記事
シャープ除加湿空気清浄機についてよくある質問まとめ

シャープ除加湿空気清浄機について、よくある質問と回答をまとめました。
まとめ:KI-TD50とKI-SD50の違いを比較 シャープ除加湿空気清浄機

KI-TD50とKI-SD50 シャープ除加湿空気清浄機の違いを比較しました。
2機種の違いは以下の通りで、他の機能や性能は同じです。
KI-TD50とKI-SD50の違い
![]() KI-TD50(新型モデル) | ![]() KI-SD50(型落ち) | |
---|---|---|
価格(税込) | 73,700円 | (現在の入手価格) | 約47,000円
【参考】 発売日 | 2025年4月10日 | 2024年4月11日 |
KI-TD50(新型モデル)がおすすめな人
- 型落ちと性能は同じでも最新型のほうがいい人
KI-SD50(型落ち)がおすすめな人
- 型落ちでも気にしない人
- コスパ重視の人(新型より約26,000円安い)
\ 型落ちと性能はまったく同じです /


型落ちは在庫限りで今が狙い目。コスパ重視の人におすすめです。
\ 新型と性能は同じで約2.6万円安い /

関連記事