「BW-X100KとBW-V100Kの違いを知りたい」
「BW-X100KとBW-V100Kはどっちが自分に合っているのか知りたい」

この記事はこんなお悩みをスッキリ解決する記事です。
2024年6月15日に日立ビートウォッシュの新型モデル「BW-X100K」「BW-V100K」が新発売。
この2機種は型番が似ており、dこがどう違うのか機になった人はいませんか?
本記事では家電量販店マネージャーの私が、BW-X100KとBW-V100Kの違いを徹底比較し、どちらがどんな人におすすめかについて解説しています。
この記事を読めば、どっちがあなたにぴったりの洗濯機かが分かります。毎日の洗濯を充実させたい人は、ぜひ最後までご覧ください。
BW-X100KとBW-V100Kの違いは4つ
![]() BW-X100K(最上位モデル) | ![]() BW-V100K(上位モデル) | |
---|---|---|
液体洗剤・柔軟剤の自動投入 | あり | なし |
本体サイズ (幅×奥行き×高さ) | 608×650×1000mm | 608×610×1000mm |
本体重量 | 39kg | 38kg |
価格(税込) | 197,780円 | 179,080円 |
【参考】 発売日 | 2024年6月15日 | 2024年6月15日 |
BW-X100K(最上位モデル)がおすすめな人
- ビートウォッシュの最上位モデルを使ってみたい人
- 洗濯の手間を少しでも減らしたい人(洗剤・柔軟剤の自動投入あり)
BW-V100K(上位モデル)がおすすめな人
- 本体は少しでもコンパクトで軽い方がいい人
- 洗剤・柔軟剤の自動投入機能が不要な人
- コスパ重視の人(BW-X100Kより約2万円安い)
\ 洗剤・柔軟剤の自動投入ありで手間が省ける /


洗剤・柔軟剤の自動投入機能が不要な人には約2万円安いBW-V100Kがおすめです。
\ 洗剤・柔軟剤の自動投入なしで約2万円安い /

関連記事
BW-X100KとBW-V100Kの違いを比較 日立ビートウォッシュ

BW-X100KとBW-V100Kの違いは以下の4つです。
![]() BW-X100K(最上位モデル) | ![]() BW-V100K(上位モデル) | |
---|---|---|
液体洗剤・柔軟剤の自動投入 | あり | なし |
本体サイズ (幅×奥行き×高さ) | 608×650×1000mm | 608×610×1000mm |
本体重量 | 39kg | 38kg |
価格(税込) | 197,780円 | 179,080円 |
【参考】 発売日 | 2024年6月15日 | 2024年6月15日 |

以下の項目タップで飛べます
BW-X100K(最上位モデル)には液体洗剤・柔軟剤の自動投入機能がある
![]() BW-X100K(最上位モデル) | ![]() BW-V100K(上位モデル) | |
---|---|---|
液体洗剤・柔軟剤の自動投入 | あり | なし |
液体洗剤・柔軟剤自動投入機能は洗濯の手間を大幅に省ける便利な機能で、BW-X100K(最上位モデル)にのみ搭載されています。

主なメリット
- 毎回の計量・投入が不要:洗剤や柔軟剤を毎回量って投入する必要がなく洗濯機に入れるだけで済みます。忙しい朝や、洗濯に慣れていない方でも簡単に洗濯できます。
- 最適な量を自動投入:水量、衣類量、汚れ具合などをセンサーで検知し、洗剤や柔軟剤を最適な量で自動的に投入します。洗い残しや無駄な洗剤の使用を防ぎ、衣類をいたわりながらきれいに洗えます。
- 洗剤タンクがすっきり:洗剤や柔軟剤のボトルを置く必要がなく、洗濯機周りがすっきりします。
- 補充時期のお知らせ:洗剤や柔軟剤が残り少なくなると、お知らせ機能で補充時期を知らせてくれます。買い忘れを防ぎ、いつも快適な洗濯ができます。
本体サイズはBW-V100K(上位モデル)は奥行が少しだけ小さい(幅と高さは同じ)
![]() BW-X100K(最上位モデル) | ![]() BW-V100K(上位モデル) | |
---|---|---|
本体サイズ (幅×奥行き×高さ) | 608×650×1000mm | 608×610×1000mm |
BW-X100K(最上位モデル)とBW-V100K(上位モデル)の幅と高さは同じです。
BW-V100K(上位モデル)は、奥行きがBW-X100K(最上位モデル)より4cmだけ小さくなっています。

賃貸など限られた洗濯スペースしかない人にとっては、4cmは大きい差かもしれません。
本体重量は本体サイズはBW-V100K(上位モデル)が1kgだけ軽い
![]() BW-X100K(最上位モデル) | ![]() BW-V100K(上位モデル) | |
---|---|---|
本体重量 | 39kg | 38kg |
本体重量はBW-V100K(上位モデル)がBW-X100K(最上位モデル)より1kgだけ軽いです。

洗濯機は一度設置してしまえば、動かすものではないので気にしなくてOKです。
価格の差は約20,000円
![]() BW-X100K(最上位モデル) | ![]() BW-V100K(上位モデル) | |
---|---|---|
価格(税込) | 197,780円 | 179,080円 |
BW-X100KとBW-V100Kの価格差は約20,000円。

大きく違いのは「洗剤・柔軟剤の自動投入」で、洗濯の手間を少しでも省きたい人にとって、価格差20,000円は安いのではないでしょうか?
\ 洗剤・柔軟剤の自動投入ありで手間が省ける /


洗剤・柔軟剤の自動投入機能が不要な人には約2万円安いBW-V100Kがおすめです。
\ 洗剤・柔軟剤の自動投入なしで約2万円安い /

関連記事
BW-X100KとBW-V100K 共通の特長 日立ビートウォッシュ

BW-X100KとBW-V100Kで、共通する特長は以下の3つです。
衣類長もちナイアガラビート洗浄で隠れ汚れまで浮かせて落とす

「衣類長もちナイアガラビート洗浄」は高濃度洗剤液と大流量シャワーで衣類を洗浄する機能です。
洗浄メカニズム
- 高濃度洗剤液:洗剤と水を予め混ぜて高濃度洗剤液を作り、洗濯槽に注入します。
- 大流量シャワー:ナイアガラシャワーと呼ばれる大流量シャワーで衣類に高濃度洗剤液をまんべんなく行き渡らせます。
- 押し洗い・たたき洗い・もみ洗い:洗濯槽の回転と3つの洗い方で衣類を動かし、汚れを浮き上がらせます。
- スピード浸透水流:ビートウィングプラスの中央にあるセンターウィングが生み出すスピード浸透水流により、高濃度洗剤液を衣類にすばやく浸透させます。
多様な洗浄モードがあり、衣類の種類や状況に応じて選べる
「つけおきナイアガラ ビート洗浄」は高濃度洗剤液と大流量シャワーで、衣類の繊維奥深くまでしっかり浸透し、黄ばみやガンコ汚れを効果的に落とす日立独自の洗浄コースです。
「つけおきナイアガラ ビート洗浄」の特徴
- 高濃度洗剤液:洗剤を通常よりも高濃度に溶かし、汚れを浮かびやすくします。
- 大流量シャワー:衣類全体にしっかりとシャワーを当て、汚れを洗い流します。
- ビートウィングプラ: 回転する羽根が衣類を動かし、汚れを絡め取ります。
- つけおき:洗剤液にじっくりつけおきすることで、汚れをしっかり分解します。

「シワ低減洗濯コース」は洗濯槽の動きと風向きを工夫することで、衣類のシワを抑え、ふんわりと仕上げるコースです。
主な特徴
- 洗い:衣類をふんわりと持ち上げるように洗い、シワの原因となる生地の絡みを抑えます。
- すすぎ:柔軟剤の効果を高めるため、すすぎ時間を長めに設定しています。
- 脱水:脱水時間を短めに設定し、衣類へのダメージを抑えます。
- 乾燥:シワができにくいように、風向を変えながら乾燥します。

洗濯槽自動おそうじでいつも清潔に保てる

洗濯槽自動おそうじは洗濯槽内のカビや汚れを自動的に除去する機能です。
洗濯槽には洗剤や衣類のカスなどが付着しやすく、放置するとカビや雑菌が繁殖しやすくなります。

カビや雑菌は洗濯物の臭いや黒ずみ、皮膚トラブルの原因となるため定期的な掃除が必要です。
BW-V100Kの洗濯槽自動おそうじの仕組み
- 水位調整:洗濯槽内の水位を調整し、洗濯槽全体に水を浸します。
- 槽内回転:洗濯槽を高速回転させ、水流の力で洗濯槽内全体を洗浄します。
- ポンプ排水:槽内回転によって剥がれた汚れを排水します。
BW-X100KとBW-V100K 共通のスペック
![]() BW-X100K(最上位モデル) | ![]() BW-V100K(上位モデル) | |
---|---|---|
本体カラー | ホワイト | |
洗濯・脱水容量 | 10kg | |
駆動方式 | インバーター | |
洗浄機能 | 衣類長もちイアガラビート洗浄 つけおきプラス シワ低減洗濯コース | |
黄ばみ除去・予防機能 | つけおきナイアガラ ビート洗浄 | |
すすぎ機能 | ナイアガラすすぎ | |
脱水機能 | ほぐし脱水 | |
清潔コース(洗濯機) | 槽洗浄コース 槽乾燥コース | |
予約機能 | 3~24時間後にスタート | |
運転目安時間 | 30分 | |
消費電力 | 280W | |
消費電力量 | 53Wh | |
標準使用水量 | 103L | |
運転音 | 32db | |
洗濯コース | 標準 10kg おいそぎ 5kg 手造り 10kg シワ低減洗濯 4.5kg デリケート 3kg おしゃれ着 3kg 毛布 4.7kg(ふとん 1.8kg) | |
高濃度つけおき | 360分 2kg 120分 5kg | |
お役立ちコース・機能 | 風脱水 化繊3kg 部屋干し 10kg |
\ 洗剤・柔軟剤の自動投入ありで手間が省ける /


洗剤・柔軟剤の自動投入機能が不要な人には約2万円安いBW-V100Kがおすめです。
\ 洗剤・柔軟剤の自動投入なしで約2万円安い /

関連記事
BW-X100Kの特長を分かりやすい画像で解説
(画像タップで楽天市場の商品説明に飛びます)
\ 洗剤・柔軟剤の自動投入ありで手間が省ける /

BW-X100KとBW-V100K 日立ビートウォッシュがおすすめな人

BW-X100KとBW-V100K、それぞれどんな人におすすめなのかをまとめました。
BW-X100K(最上位モデル)がおすすめな人
BW-X100K(最上位モデル)がおすすめな人の特徴は以下の通りです。
- ビートウォッシュの最上位モデルを使ってみたい人
- 洗濯の手間を少しでも減らしたい人(洗剤・柔軟剤の自動投入あり)
\ 洗剤・柔軟剤の自動投入ありで手間が省ける /

BW-V100K(上位モデル)がおすすめな人
BW-V100K(上位モデル)がおすすめな人の特徴は以下の通りです。
- 本体は少しでもコンパクトで軽い方がいい人
- 洗剤・柔軟剤の自動投入機能が不要な人
- コスパ重視の人(BW-X100Kより約2万円安い)

洗剤・柔軟剤の自動投入機能が不要な人には約2万円安いBW-V100Kがおすめです。
\ 洗剤・柔軟剤の自動投入なしで約2万円安い /



BW-X100KとBW-V100Kの口コミ

BW-X100KとBW-V100Kの口コミは以下の通りです。
BW-X100Kの口コミ
悪い口コミ
- (40代男性) 洗浄力は満足ですが、期待していたよりも運転音、とくに給水時の音が大きく感じます。深夜に洗濯するには少し気を遣いますね。もう少し静音性に配慮されていると、より満足度が高かったと思います。設置場所によっては気になるかもしれません。
- (30代女性) AIお洗濯機能は便利ですが、時々「もう少し念入りに洗ってほしいな」と思うことがあります。結局、自分で水量や時間を調整することもあり、AIの判断に完全には任せられない印象です。もう少し学習機能が進化すると嬉しいですね。
- (50代女性) 操作パネルはシンプルですが、コースの種類が多く、最初はどのコースを選べば良いか少し戸惑いました。説明書を読めば分かりますが、もう少し直感的に分かりやすい表示だと助かります。高齢の母には少し操作が難しいかもしれません。
- (20代女性) デザインは気に入っていますが、本体の奥行きが思ったよりあり、設置スペースがギリギリでした。購入前に設置場所のサイズをしっかり測っておくことをお勧めします。また、洗剤投入口の蓋が少し開けにくいと感じることがあります。
- (60代男性) 価格が他の同容量クラスの洗濯機と比較してやや高めに感じました。もちろん機能は充実していますが、基本的な洗濯機能だけで良いという方には、少しオーバースペックかもしれません。もう少し価格が抑えられていると、より購入しやすかったと思います。
良い口コミ
- (30代女性) 以前使っていた洗濯機より音が格段に静かになりました!とくに脱水時の振動が少なく、夜間でも気兼ねなく洗濯できるのが嬉しいです。洗浄力も十分で、泥汚れが付いた子供の服も予洗いなしで綺麗になりました。操作もシンプルで分かりやすく、毎日ストレスなく使えています。
- (50代男性) AIが洗濯物の量や汚れ具合を見て自動で最適な設定にしてくれるのが便利。自分で細かく設定する手間が省け、効率よく洗濯できています。洗剤の自動投入機能はありませんが、投入口が広くて入れやすい点も気に入っています。デザインもすっきりしていて洗面所に馴染みます。
- (40代女性) 少ない水量でしっかり洗えている実感があります。以前の洗濯機と比べて水道代が少し安くなった気がします。また、「おしゃれ着」コースが優秀で、デリケートな素材の服も安心して洗えるようになりました。洗濯槽の自動おそうじ機能も付いているので、清潔に保てる点も高評価です。
- (20代男性) 操作パネルがシンプルで、ボタンも大きく押しやすいです。機械操作が苦手な自分でも直感的に使えています。洗濯終了までの残り時間が分かりやすく表示されるのも便利。一人暮らしには十分な容量で、週末にまとめて洗濯する際も助かっています。価格も機能に対して納得感があります。
- (60代女性) 洗濯物の絡まりが少ないように感じます。以前は洗濯物を取り出すときに苦労していましたが、この洗濯機に変えてからスムーズに取り出せるようになりました。糸くずフィルターも掃除しやすく、手入れが簡単なのが良いですね。全体的に使い勝手が良く、購入して満足しています。
\ 洗剤・柔軟剤の自動投入ありで手間が省ける /

関連記事
BW-V100Kの口コミ
悪い口コミ
- (40代女性) 洗浄力には満足していますが、脱水時の振動と音が少し気になります。とくに夜間に洗濯する際は、階下への響きが心配になることがあります。設置場所や床の材質にもよるのかもしれません。
- (30代男性) このモデルには乾燥機能が付いていないので、梅雨時期や冬場は少し不便を感じます。洗濯から乾燥まで一気に終わらせたい場合は、別のモデルを検討する必要があるかもしれません。我が家では浴室乾燥機と併用しています。
- (50代男性) 操作パネルのボタンが全体的に少し小さいように感じます。視力が落ちてきたこともあり、たまに押し間違えてしまうことがあります。文字表示は大きいので見やすいのですが、ボタンの大きさにもう少し配慮があると嬉しいです。
- (20代女性) 最近主流の洗剤自動投入機能がないのが少し残念です。毎回洗剤と柔軟剤を計量して入れるのが、慣れてはいますが少し手間に感じてしまいます。自動投入に慣れている方は、物足りなさを感じるかもしれません。
- (60代男性) 本体サイズは確認していましたが、実際に設置してみると、ホースの取り回しなどで思ったよりもスペースが必要でした。購入前には、設置場所の寸法だけでなく、搬入経路や防水パンのサイズもしっかり確認することをおすすめします。
良い口コミ
- (30代女性) 以前使っていた洗濯機より格段に洗浄力が高いです!子供の泥汚れが付いた体操服も予洗いなしで綺麗になるので驚きました。操作パネルもシンプルで分かりやすく、機械が苦手な私でもすぐに使いこなせました。
- (40代男性) 10kgの大容量は本当に助かります。週末にまとめて洗濯することが多いのですが、家族4人分の洗濯物も一度で済むようになりました。厚手の毛布も余裕で洗えるので、クリーニング代が節約できて嬉しいです。
- (50代女性) 自動おそうじ機能が付いているのが購入の決め手でした。面倒な洗濯槽のお手入れの手間が省けて、いつでも清潔な状態で洗濯できるのは安心感があります。運転音も思ったより静かで、夜に洗濯しても気になりません。
- (20代男性) ナイアガラビート洗浄のおかげか、洗濯物が以前より絡みにくくなったように感じます。洗濯物を取り出す時のストレスが減りました。たっぷりの水で洗ってくれるので、すすぎ残しの心配も少ない気がします。
- (60代女性) 洗濯機のデザインがすっきりしていて、洗面所の雰囲気が良くなりました。投入口が広くて低い位置にあるので、重い洗濯物も楽に出し入れできます。細かい部分ですが、糸くずフィルターのお手入れが簡単なのも良い点です。
\ 洗剤・柔軟剤の自動投入なしで約2万円安い /

関連記事
BW-X100KとBW-V100K 日立ビートウォッシュを最安値で買う方法

BW-X100KとBW-V100K 日立ビートウォッシュが買える場所は、ネットショップ(Amazon、楽天市場、Yahoo!ショッピング)、公式サイト、家電量販店などです。
BW-X100KとBW-V100K 日立ビートウォッシュを最安値で買いたい人は「ネットショップ(Amazon、楽天市場、Yahoo!ショッピング)」を使いましょう。

なぜなら各ネットショップでは独自のポイントサービスを導入しており、2~10%程度ポイントが付与されるので、実質定価以下で買えるからです。
\ 洗剤・柔軟剤の自動投入ありで手間が省ける /


洗剤・柔軟剤の自動投入機能が不要な人には約2万円安いBW-V100Kがおすめです。
\ 洗剤・柔軟剤の自動投入なしで約2万円安い /

関連記事
日立ビートウォッシュについてよくある質問まとめ

日立ビートウォッシュについて、よくある質問と回答をまとめました。
BW-X100KとBW-V100Kの違いを比較 日立ビートウォッシュまとめ

BW-X100KとBW-V100K 日立ビートウォッシュの違いを比較しました。
両者の違いは4つで、他の機能や性能は同じです。
BW-X100KとBW-V100Kの違いは4つ
![]() BW-X100K(最上位モデル) | ![]() BW-V100K(上位モデル) | |
---|---|---|
液体洗剤・柔軟剤の自動投入 | あり | なし |
本体サイズ (幅×奥行き×高さ) | 608×650×1000mm | 608×610×1000mm |
本体重量 | 39kg | 38kg |
価格(税込) | 197,780円 | 179,080円 |
【参考】 発売日 | 2024年6月15日 | 2024年6月15日 |
BW-X100K(最上位モデル)がおすすめな人
- ビートウォッシュの最上位モデルを使ってみたい人
- 洗濯の手間を少しでも減らしたい人(洗剤・柔軟剤の自動投入あり)
BW-V100K(上位モデル)がおすすめな人
- 本体は少しでもコンパクトで軽い方がいい人
- 洗剤・柔軟剤の自動投入機能が不要な人
- コスパ重視の人(BW-X100Kより約2万円安い)
\ 洗剤・柔軟剤の自動投入ありで手間が省ける /


洗剤・柔軟剤の自動投入機能が不要な人には約2万円安いBW-V100Kがおすめです。
\ 洗剤・柔軟剤の自動投入なしで約2万円安い /

関連記事

- ナイアガラ2段シャワーがある
- おしゃれ着コースの運転時間が早い
- 液体洗剤・柔軟剤の手動投入口が1か所で手間がない
- 洗濯中の様子がガラス窓から見える
- 洗濯物が取り出しやすい
- 糸くずフィルターが1か所で掃除しやすい
- お湯取りホース
- 値段が高い