\ 買い回りでポイント最大46.5倍 /
【期間限定】1/16(木)01:59まで
「EE-TA60とEE-DE50の違いを知りたい」
「EE-TA60とEE-DE50はどっちが自分に合っているのか知りたい」
この記事はこんなお悩みをスッキリ解決します。
2024年9月1日に象印加湿器の新型モデル「EE-TA60」が新発売。
新型モデル発売にともない、EE-DE50は型落ちとなりました。
本記事では家電量販店マネージャーの私が、EE-TA60とEE-DE50の違いを徹底比較し、どちらがどんな人におすすめかについて解説しています。
この記事を読めば、どっちがあなたにぴったりの加湿器かが分かります。最新型の加湿器で毎日を充実させたい人は、ぜひ最後までご覧ください。
EE-TA60とEE-DE50の違いは10個
EE-TA60(新型モデル) | EE-DE50(型落ち) | |
---|---|---|
カラー | ソフトブラック | ホワイト/グレー |
適用床面積の目安 (木造和室/プレハブ洋室) | ~10畳(17㎡)/~17畳(27㎡) | ~8畳(13㎡)/~13畳(22㎡) |
消費電力(W) (湯沸かし立ち上げ時/加湿時) | 985/495 | 985/410 |
定格加湿能力(mL/h) | 600 | 480 |
連続加湿時間(約h) (強/中/弱) | 6/10/20 | 8/16/32 |
タイマー機能 | 入切タイマー1~9時間の9段階 | 切(1・2・4時間) | 入(4・6・8時間)
静音モード | あり | なし |
湿度デジタル表示 | あり | なし |
本体質量 | 2.8kg | 2.9kg |
価格(税込) | 約23,520円 | 約16,904 | 円
【参考】 発売日 | 2024年9月1日 | 2024年9月1日 |
EE-TA60(新型モデル)がおすすめな人
- リビングや大広間など広い部屋で使用したい人
- 連続加湿時間はそこそこでいい人
- タイマー時間を細かく設定したい人(1時間毎で設定可能)
- 静音性を重視したい人(静音モードあり)
- 現在の湿度をすぐに知りたい人(デジタル表示あり)
EE-DE50(型落ち)がおすすめな人
- そこまで大きな部屋で使わない人
- 長時間加湿したい人
- タイマーの時間設定はざっくりでいい人
- コスパ重視の人(新型モデルより約7,000円安い)
\ 加湿能力アップと静音モードで使いやすい /
2024年12月30日のアメトーーク家電芸人年末SPで、EE-TA60が紹介されました。
型落ちは在庫限りで今が狙い目。コスパ重視の人におすすめです。
\ 新型モデルより約7,000円安くてコスパ抜群 /
EE-TA60とEE-DE50の違いを比較 象印加湿器
EE-TA60とEE-DE50の違いは以下の10個です。
EE-TA60(新型モデル) | EE-DE50(型落ち) | |
---|---|---|
カラー | ソフトブラック | ホワイト/グレー |
適用床面積の目安 (木造和室/プレハブ洋室) | ~10畳(17㎡)/~17畳(27㎡) | ~8畳(13㎡)/~13畳(22㎡) |
消費電力(W) (湯沸かし立ち上げ時/加湿時) | 985/495 | 985/410 |
定格加湿能力(mL/h) | 600 | 480 |
連続加湿時間(約h) (強/中/弱) | 6/10/20 | 8/16/32 |
タイマー機能 | 入切タイマー1~9時間の9段階 | 切(1・2・4時間) | 入(4・6・8時間)
静音モード | あり | なし |
湿度デジタル表示 | あり | なし |
本体質量 | 2.8kg | 2.9kg |
価格(税込) | 約23,520円 | 約16,904 | 円
【参考】 発売日 | 2024年9月1日 | 2024年9月1日 |
以下の項目タップで飛べます
カラー(EE-TA60は1種類、EE-TA50は2種類)
EE-TA60(新型モデル) | EE-DE50(型落ち) | |
---|---|---|
カラー | ソフトブラック | ホワイト/グレー |
EE-TA60とEE-DE50は展開カラーが異なり部屋の雰囲気や好みに合わせた選択が可能です。
EE-TA60はソフトブラックのみで、暗めの木材を使ったインテリアや重厚感があるシックな雰囲気にもマッチ。
EE-TA60(新型モデル)のカラー
EE-DE50はホワイトとグレーの2色展開で、明るい木材を使ったインテリアやかわいらしい雰囲気の部屋にもなじみます。
EE-DE50(型落ち)
使用する部屋の雰囲気やインテリアに合わせて、好みのカラーを選びましょう。
適用床面積(EE-TA60のほうが広く、17畳まで対応)
EE-TA60(新型モデル) | EE-DE50(型落ち) | |
---|---|---|
適用床面積の目安 (木造和室/プレハブ洋室) | ~10畳(17㎡)/~17畳(27㎡) | ~8畳(13㎡)/~13畳(22㎡) |
EE-TA60とEE-DE50は適用床面積の目安に違いがあり、EE-TA60の方が広い部屋に対応しています。
適応床面積とは
適用床面積とは日本電機工業会にて定められた規格JEM1467により、30分で清浄できるお部屋の広さとしています。
引用:日本電気工業会
EE-TA60は木造和室なら~10畳、プレハブ洋室なら~17畳まで対応しており、リビングや大広間といった広い空間で使用したい人におすすめです。
プレハブ洋室と木造和室の違い
プレハブ洋室 | マンションなどの洋室のように気密性の高い部屋 |
---|---|
木造和室 | 畳や障子などがあることを想定した部屋 (畳や障子は水分が吸収されるため、プレハブ洋室に比べて気密性が低くなる。) |
一方でEE-DE50は木造和室なら~8畳、プレハブ洋室なら~13畳まで対応可能。
16~20畳のリビングで使う場合には力不足ですが、寝室や子供部屋などの個室であれば十分な適用床面積といえます。
加湿器をどこで使用するかをイメージして、商品を選びましょう。
消費電力(EE-TA60のほうが加湿時の消費電力が大きい)
EE-TA60(新型モデル) | EE-DE50(型落ち) | |
---|---|---|
消費電力(W) (湯沸かし立ち上げ時/加湿時) | 985/495 | 985/410 |
加湿時の消費電力はEE-TA60のほうが高め。
EE-TA60の消費電力が高い理由は、適用床面積の目安がEE-DE50より大きいからです。
EE-TA60とEE-DE50の容量はどちらも4.0L。沸騰させる水の量に違いはないため、湯沸かし立ち上げ時の消費電力は変わりません。
定格加湿能力(EE-TA60のほうが高い)
EE-TA60(新型モデル) | EE-DE50(型落ち) | |
---|---|---|
定格加湿能力(mL/h) | 600 | 480 |
定格加湿能力についてはEE-TA60のほうが高いです。
定格加湿能力とは?
室温20℃、湿度30%時に放出できる「1時間あたりの水分量」=「ml/h(定格加湿能力)」
分かりやすく言い換えると、「定格加湿能力が高い=加湿できる量が多い=適用床面積が広い」という考えでOKです。
連続加湿時間(EE-DE50のほうが長い)
EE-TA60(新型モデル) | EE-DE50(型落ち) | |
---|---|---|
連続加湿時間(約h) (強/中/弱) | 6/10/20 | 8/16/32 |
連続加湿時間はEE-DE50のほうが長いです。
容量はどちらも同じ4.0LですがEE-TA60は定格加湿能力が高く、より多くの水蒸気を放出するためタンク内の水の減りが早いです。
我が家でも冬になると加湿器はよく使いますが、朝から晩まで使うことはないので、最低5時間も使えれば十分です。
EE-TA60(新型モデル)の連続加湿時間はEE-DE50より短いですが、中モードでも10時間使えるから日常使いで困る人はおそらくほとんどいないだろうね!
タイマー機能(EE-TA60のほうが細かく設定できる)
EE-TA60(新型モデル) | EE-DE50(型落ち) | |
---|---|---|
タイマー機能 | 入切タイマー1~9時間の9段階 | 切(1・2・4時間) | 入(4・6・8時間)
タイマー機能についてはEE-TA60のほうが細かく設定できて便利です。
EE-TA60は1時間ごとに細かく調整可能な9段階設定が魅力的で、EE-DE50は入切3段階でシンプルな操作で設定できます。
8時間以上先の時間でタイマーを使用した人や細かい時間管理を求める人はEE-TA60を選びましょう。
静音モード(EE-TA60にのみあり)
EE-TA60(新型モデル) | EE-DE50(型落ち) | |
---|---|---|
静音モード | あり | なし |
EE-TA60には静音モードがあります。
EE-TA60の静音モードの音は約30dBで図書館内よりも静かなので、テレワーク中や睡眠時でも音に邪魔されず快適に過ごせる点が魅力です。
とくに赤ちゃんがいる家庭や、読書や集中作業に静かな環境を求める人にぴったりですね。
湿度デジタル表示(EE-TA60にのみあり)
EE-TA60(新型モデル) | EE-DE50(型落ち) | |
---|---|---|
湿度デジタル表示 | あり | なし |
EE-TA60には湿度やタイマー設定がひと目でわかる、デジタルモニターが付いています。
EE-DE50にはデジタル表示がないので、現在の湿度を知りたい場合は別で湿度計を用意する必要があります。
湿度を見ながらモードを選択したり、換気や室温を調整したりしたい人はEE-TA60を選びましょう。
本体質量(EE-TA60のほうが0.1kg軽い)
EE-TA60(新型モデル) | EE-DE50(型落ち) | |
---|---|---|
本体質量 | 2.8kg | 2.9kg |
本体質量はEE-TA60のほうがわずかに軽めです。
質量の差は0.1gで、実際の使用感ではほとんど気にならない程度といえます。
重量の違いよりも使う部屋の広さや機能性など、より重視したいポイントで選びましょう。
2機種の価格差は約7,000円(EE-TA60のほうが高い)
EE-TA60(新型モデル) | EE-DE50(型落ち) | |
---|---|---|
価格(税込) | 約23,520円 | 約16,904 | 円
EE-TA60(新型モデル)とEE-DE50(型落ち)の価格差は約7,000円。
価格以外の主な違いは「加湿能力(適用床面積)、タイマー機能、静音モード、デジタル表示」の4つです。
EE-TA60のほうが加湿能力が高く適応床面積が大きいため、価格が高くなるのは当然。
価格差7,000円ならEE-TA60(新型モデル)がお買い得と感じます。
\ 加湿能力アップと静音モードで使いやすい /
2024年12月30日のアメトーーク家電芸人年末SPで、EE-TA60が紹介されました。
型落ちは在庫限りで今が狙い目。コスパ重視の人におすすめです。
\ 新型モデルより約7,000円安くてコスパ抜群 /
EE-TA60とEE-DE50 共通の特長 象印加湿器
EE-TA60とEE-DE50で共通する特長は、以下の通りです。
以下の項目タップで飛べます
清潔でスピーディーに加湿できるスチーム式
EE-TA60とEE-DE50はどちらもスチーム式加湿器です。
加湿器の種類・特徴
種類 | 特徴 | メリット | デメリット |
---|---|---|---|
スチーム式(加熱式) | 水を加熱して蒸気を発生させる方式 | ・加湿力が高い ・衛生的(加熱で雑菌を除去) | ・消費電力が高い ・本体が熱くなる可能性があり注意が必要 |
超音波式 | 超音波の振動で水を細かいミストにして放出 | ・電気代が安い ・コンパクトで静音性が高い | ・水の衛生管理が必要(雑菌が拡散する可能性) ・結露が発生しやすい |
気化式 | フィルターを通じて風で水を気化させる方式 | ・消費電力が少ない ・室温変化が少ない | ・加湿力が低め ・フィルターの定期的な手入れが必要 |
ハイブリット式(加熱気化式) | 加熱式と気化式を組み合わせた方式 | ・加湿力と省エネ性を両立 ・衛生的で結露が少ない | ・価格が高い傾向 ・構造が複雑でメンテナンスが手間 |
EE-TA60とEE-DE50は沸騰させた蒸気を約65℃まで冷まして加湿します。
一度沸騰させているため水の中の雑菌が抑えられ、放出される水蒸気はいつでも清潔です。
簡単お手入れ設計
EE-TA60とEE-DE50にはフィルターがありません。
フィルターがある加湿器の場合、掃除の手間や交換コストがかかりますが、EE-TA60とEE-DE50はポットのような設計になっており水の入れ替えのみで使用可能。
フッ素加工が施されており口も広いため、もし内部が汚れていた場合もサッと簡単に拭き取れます。
お手入れが簡単なのはうれしいですね。
湿度の自動コントロール
EE-TA60とEE-DE50はどちらも湿度を自動コントロールしてくれます。
湿度の設定は好みの湿度を「ひかえめ・標準・しっかり」の3段階から選択するだけ。
あとは搭載されている湿度と室温を感知するデュアルセンサーが、設定に合わせて湿度を自動調整してくれます。
トリプル安心設計
EE-TA60とEE-DE50は安全性に優れた加湿器です。
EE-TA60とEE-DE50は、チャイルドロック・フタ開閉ロック・転倒湯もれ防止構造のトリプル安心設計!
うっかり子供がスイッチに触れたり、ぶつかって本体を倒してしまったりしてもリスクを最小限に抑えられます。
EE-TA60とEE-DE50 共通のスペック
EE-TA60(新型モデル) | EE-DE50(型落ち) | |
---|---|---|
容量(L) | 4.0 | |
外寸(幅×奥行×高さ cm) | 24×27.5×36.5 | |
プラグ | マグネット式 | |
ブザー通知 | あり | |
空だき防止機能 | ランプとブザーでお知らせ | |
ランプの明るさ | 明/暗の2段階切りかえ | |
湯沸かし音セーブモード | あり |
\ 加湿能力アップと静音モードで使いやすい /
2024年12月30日のアメトーーク家電芸人年末SPで、EE-TA60が紹介されました。
型落ちは在庫限りで今が狙い目。コスパ重視の人におすすめです。
\ 新型モデルより約7,000円安くてコスパ抜群 /
EE-TA60とEE-DE50 象印加湿器がおすすめな人
EE-TA60(新型モデル)とEE-DE50(型落ち)、それぞれどんな人におすすめなのかをまとめました。
以下の項目タップで飛べます
EE-TA60がおすすめな人
EE-TA60がおすすめな人の特徴は以下の通りです。
- リビングや大広間など広い部屋で使用したい人
- 連続加湿時間はそこそこでいい人
- タイマー時間を細かく設定したい人(1時間毎で設定可能)
- 静音性を重視したい人(静音モードあり)
- 現在の湿度をすぐに知りたい人(デジタル表示あり)
\ 加湿能力アップと静音モードで使いやすい /
2024年12月30日のアメトーーク家電芸人年末SPで、EE-TA60が紹介されました。
EE-DE50がおすすめな人
EE-DE50がおすすめな人の特徴は以下の通りです。
- そこまで大きな部屋で使わない人
- 長時間加湿したい人
- タイマーの時間設定はざっくりでいい人
- コスパ重視の人(新型モデルより約7,000円安い)
型落ちは在庫限りで今が狙い目。コスパ重視の人におすすめです。
\ 新型モデルより約7,000円安くてコスパ抜群 /
EE-TA60とEE-DE50 象印加湿器を最安値で買う方法
EE-TA60とEE-DE50 象印加湿器が買える場所は、ネットショップ(Amazon、楽天市場、Yahoo!ショッピング)、公式サイト、家電量販店などです。
EE-TA60とEE-DE50 象印加湿器を最安値で買いたい人は「ネットショップ(Amazon、楽天市場、Yahoo!ショッピング)」を使いましょう。
なぜなら各ネットショップでは独自のポイントサービスを導入しており、2~10%程度ポイントが付与されるので、実質定価以下で買えるからです。
\ 加湿能力アップと静音モードで使いやすい /
2024年12月30日のアメトーーク家電芸人年末SPで、EE-TA60が紹介されました。
型落ちは在庫限りで今が狙い目。コスパ重視の人におすすめです。
\ 新型モデルより約7,000円安くてコスパ抜群 /
象印加湿器についてよくある質問まとめ
象印加湿器について、よくある質問と回答をまとめました。
EE-TA60とEE-DE50の違いを比較 象印加湿器まとめ
EE-TA60とEE-DE50 象印加湿器の違いを比較しました。
2機種の違いは10個で、他の機能や性能は同じです。
EE-TA60とEE-DE50の違いは10個
EE-TA60(新型モデル) | EE-DE50(型落ち) | |
---|---|---|
カラー | ソフトブラック | ホワイト/グレー |
適用床面積の目安 (木造和室/プレハブ洋室) | ~10畳(17㎡)/~17畳(27㎡) | ~8畳(13㎡)/~13畳(22㎡) |
消費電力(W) (湯沸かし立ち上げ時/加湿時) | 985/495 | 985/410 |
定格加湿能力(mL/h) | 600 | 480 |
連続加湿時間(約h) (強/中/弱) | 6/10/20 | 8/16/32 |
タイマー機能 | 入切タイマー1~9時間の9段階 | 切(1・2・4時間) | 入(4・6・8時間)
静音モード | あり | なし |
湿度デジタル表示 | あり | なし |
本体質量 | 2.8kg | 2.9kg |
価格(税込) | 約23,520円 | 約16,904 | 円
【参考】 発売日 | 2024年9月1日 | 2024年9月1日 |
EE-TA60(新型モデル)がおすすめな人
- リビングや大広間など広い部屋で使用したい人
- 連続加湿時間はそこそこでいい人
- タイマー時間を細かく設定したい人(1時間毎で設定可能)
- 静音性を重視したい人(静音モードあり)
- 現在の湿度をすぐに知りたい人(デジタル表示あり)
EE-DE50(型落ち)がおすすめな人
- そこまで大きな部屋で使わない人
- 長時間加湿したい人
- タイマーの時間設定はざっくりでいい人
- コスパ重視の人(新型モデルより約7,000円安い)
\ 加湿能力アップと静音モードで使いやすい /
2024年12月30日のアメトーーク家電芸人年末SPで、EE-TA60が紹介されました。
型落ちは在庫限りで今が狙い目。コスパ重視の人におすすめです。
\ 新型モデルより約7,000円安くてコスパ抜群 /
コメント